新宿アントレサロン (直通番号:03-3351-3022)
直通番号:03-3351-3022
東京都認定インキュベーション施設
新宿アントレサロンは、
東京都から認定されている
インキュベーション施設です
新宿アントレサロンは、東京都より一定の基準を満たしたインキュベーション施設として認定されています。そのため、新宿アントレサロンをご利用いただくことで、(公財)東京都中小企業振興公社の
「創業助成事業」(創業助成金)を申請できるようになります。

選べるプラン
新宿アントレサロンでは以下の3つのプランがご利用いただけます。
バーチャルオフィスプランは住所を使う方、フリーデスクプランは住所と施設を利用する方、
個室プランは住所と専用個室を利用する方のためのサービスです。
3つのプランは月単位で変更ができます。
初期費用・入会金は0円。最低契約期間6カ月のご契約で、以降1か月ごとの自動更新です。
施設の住所を利用しない契約でしたら最低2か月になります。
特徴
新宿三丁目駅のすぐそばで、アクセス抜群の環境です。2、3、5、6階のフロアを運営し、2階は受付と8名の会議室が2つ、3階は20名の有料セミナールームと無料オープンラウンジ、5階は個室と私語・電話禁止のフリーデスク、6階はフロア全体が私語・電話可能なフリーデスクになっています。
施設
2Fは常駐のスタッフが、御社の来客を受付し、商談の際はお部屋へご案内いたします。また、3Fにある予約不要の無料オープンラウンジでは、商談や打ち合わせ用のスペースとして来客を招き、ご利用可能です。
5Fは集中してお仕事したい時などに適した私語・電話禁止のフリーデスクと個室をご用意しております。
6Fはフロア全体が私語・電話可能なフリーデスクとなっており、会員様同士の打ち合わせや電話をしながらお仕事ができます。フリーデスクは、お好きな時間に、お好きな席をご利用可能です。ビジネスシーンに合わせてご活用ください。
- 新宿アントレサロンビル 2F2F
- 3F
- 5F
- 6F
新宿アントレサロンビル 2F 施設案内
2F 施設案内
フォトギャラリー(クリックすると拡大します)
写真をタップすることで拡大表示します。
新宿アントレサロン 2F 内観(ストリートビュー)
紹介動画
新宿アントレサロンビル 3F 施設案内
3F 施設案内
フォトギャラリー(クリックすると拡大します)
写真をタップすることで拡大表示します。
新宿アントレサロン 3F 内観(ストリートビュー)
新宿アントレサロンビル 5F 施設案内
5F 施設案内
5Fのフリーデスクは私語・電話禁止エリア
新宿アントレサロンビル 個室の空き状況
フォトギャラリー(クリックすると拡大します)
写真をタップすることで拡大表示します。
新宿アントレサロン 5F 内観(ストリートビュー)
新宿アントレサロンビル 6F 施設案内
6F 施設案内
6Fのフリーデスクは私語・電話OKエリア
フォトギャラリー(クリックすると拡大します)
写真をタップすることで拡大表示します。
新宿アントレサロン 6F 内観(ストリートビュー)
営業時間
住所・地図
所在地 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目12番13号 新宿アントレサロンビル2階【受 付】 |
地図 |


新宿アントレサロン

新宿郵便局

郵便局

銀行

コンビニ
※アイコンが重なって見づらい場合は地図を拡大してご覧ください。
Googleマップで表示する
|
道順案内 |
 |
新宿三丁目駅の改札を抜けたら「C8」出口を目指してお進みください。 |
 |
「C8」出口の階段を上り地上に出ます。 |
 |
地上に出たらすぐ左に曲がってください。 |
 |
さらに左に曲がります。 |
 |
目の前の横断歩道を渡ったらすぐ左に曲がります。 |
 |
通り(花園通り)をそのまま直進します。しばらく進むと右側に新宿アントレサロンの立て看板のあるビルが見えてきます。 |
 |
ビルに入ったらエレベーターで2階の受付にお越しください。 |
|
アクセス |
東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目」C8出口 徒歩1分 |
「新宿駅」東口徒歩8分 |
新宿伊勢丹 徒歩4分 |
利用料金 |
初期費用0円
月額料金 / 個室プラン:50,000円、フリーデスクプラン:9,505円、バーチャルオフィスプラン:3,800円 + その他オプションサービス(専用電話番号やコピー&プリンタ等)
※すべて税別です
|
基本設備 |
- 常駐受付
- フリーデスク
- 無料オープンラウンジ
- 個室
- 有料8名会議室(1000円/時間)×2部屋
- 有料20名セミナールーム(2000円/時間)
|
新宿アントレサロンの魅力はこちら
地下鉄新宿三丁目駅からC8番出口を出てすぐ。完全個室の会議室、セミナールーム、個室完備。少人数のセミナーなど、イベン卜開催に適した空間をどうぞご利用ください。
- 手軽さと利便性を同時に手に入れる、会員制レンタルオフィスです。当サロンは初期費用無料で、会員の方は、10拠点13店舗のアントレサロンをすべて利用できます。
- 地下鉄丸ノ内線新宿三丁目駅からC8番出口を出てすぐ。完全個室の会議室が2部屋、セミナールームを完備しています。少人数のセミナーなど、イベン卜開催に適した空間をご用意しています。
- 新宿アントレサロンの5部屋の個室は、すべて天井までの壁があります。
- 新宿アントレサロンの営業時間は、長いため活用し易いです。平日は7~23時、土曜9~18時に営業しています。
- 新宿アントレサロンの最寄り駅は、新宿三丁目駅から徒歩1分、新宿駅から徒歩8分の好立地です。
- 「新宿」の魅力はなんといっても、日本有数のビジネス・商業の中心のエリアで、全国的な知名度があります。都心だけではなく、日本全国の地方都市や、外国からのお客様のご訪問にも最適な交通の便と、多様なビジネスや人脈交流の機会があり人気が高い地域です。
- 新宿アントレサロンは、新宿駅から商業地域として拡大している新宿三丁目エリアに隣接しており、アクセスが良いのでビジネスエリアとしても、買い物エリアとしても注目を浴びています。地域の集客力もあるので、イベントやセミナーなどを企画にも適しています。そのような使い方を検討している方は、新宿アントレサロンの施設をご確認いただくために、ぜひ内覧をご予約ください。
- 新宿アントレサロン付近に多数の金融機関あります。日本政策金融公庫、三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、りそな銀行、三井住友銀行等の多数の金融機関があり口座開設にも便利です。
- インターネットも使い放題です。無料のWIFIが使い放題でインターネット環境もしっかり完備されています。
- オプションも充実しています。御社専用の「03番号」の電話番号も取得することができます。また、電話に出られない方には電話秘書サービスもご用意しています。さらに専用ロッカーや複合機などもご用意していますので直ぐに事業を開始できるサポート体制は万全です。
新宿の利用者は、様々な業種の方がいらっしゃいます
カルチャースクール教室、家事代行業、美容・健康業、メディア出版、高齢者向け食品宅配、不動産リフォームアドバイザー、営業支援代行、財務コンサルタント、営業コンサルタント、経営コンサルタント、不動産コンサルタント、イラストレーター講師、インテリアコーディネーター、カラーコーディネーター、社会保険労務士、税理士、中小企業診断士、出張ネイル、カメラマン、移住アドバイザー、ファイナンシャルプランナーの専門家・コンサルタント業。小売・卸売業、ホテル調査、人材・教育業、法律・会計サービス業、介護・福祉・医療関連サービス、海外・貿易業、製造業・ものづくり、運輸・情報通信業、建設業、不動産業、食品・飲食業などの事業をされている方など、業種は多岐にわたります。
新宿アントレサロンご利用者の声
- 8名利用の会議室を、社内ミーティングや、来客応対で利用していますが、WEBで簡単に空き状況を確認でき、すぐに予約ができるので、急な予定でも臨機応変に対応できるので助かっています。
- 不動産管理業をしていて、合同会社の設立登記を新宿エリアで検討していて、すぐに法人を設立する必要があり困っていましたが、新宿アントレサロンの内覧から、申し込み、法人設立代行まで全て支援いただき、スピーディーに進めることができました。不動産セミナーを企画しているため、20名用のセミナールームがあるのも決め手でした。
- 一般社団法人の協会事業として、毎月2回程度、4~6名くらいのホワイトボードを使った少人数の講座を、8名利用の会議室を利用して実施していますが、最寄り駅から徒歩1分で安い料金で借りられるので重宝しています。
- 1人で起業してITサービス業をしています。起業した当初は、自宅で仕事をしていましたが、生活の場と職場を分けて集中して仕事をしたかったので、月額約1万のフリーデスクプランを契約しました。メリハリがついて仕事がはかどるので利用して良かったです。
- ネイルサロン講師として個人事業主で起業していますが、女性の一人暮らしのため名刺に自宅住所を印刷することができなかったので、新宿でバーチャルオフィスプランを契約しました。今後ともよろしくお願いします。
- 宅配関連の会社を複数人で始めましたが、基本的に事務所がなくてもできる事業なので、事務所家賃などの固定費を少しでも抑えたいと思い、フリーデスクプランで契約し、オープンラウンジや5階のフリーデスクを利用しています。
新宿アントレサロンの周辺情報
近くには、ランチやディナーができるところが多く、人気店から穴場のお店まで、さまざまなジャンルのお店が軒を連ねているので、グルメ志向の方にはとても新宿は便利なエリアです。自分にあったお店や行きつけを探してみてはいかがでしょうか。
またグルメだけでなく、伊勢丹新宿店、新宿マルイ本館といった百貨店、都内に4軒存在する落語定席の1つ「新宿末廣亭」や、日本最大級のスポーツサイクル専門店「ワイズロード新宿本館」などがあるので、仕事終わりには趣味やファッションなども楽しめます。
仕事で新宿にお越しの際は、ぜひ内覧にお越しください。