夕刊フジ×銀座セカンドライフ 共同企画

【定年起業への挑戦 実践編】読者立案のビジネスプランが優秀賞に

更新日:2018.02.19

 定年起業にチャレンジ中の読者、海老名要一さん(64)の立案したビジネスプランは、神奈川県主催の「かながわシニア起業家ビジネスグランプリ2018」の「プラン部門優秀賞」を受賞した。

 プラン部門の募集対象は、おおむね55歳以上で、神奈川県内で1年以内の起業を予定している人、もしくは神奈川県が実施している「かながわシニア起業セミナー」または「かながわシニア起業スクール」の受講者となっている。プラン部門の応募者の中から優秀賞に選ばれたのは3人。そのうちの1人になったことで「正直びっくりしている」と海老名さんは語る。

 その表彰式が2月7日、パシフィコ横浜アネックスホールで開催された。基調講演に立ったのは、子供の職業・社会体験施設「キッザニア」を運営するKCJ GROUPの住谷栄之資社長。住谷氏は61歳の時に起業したシニア起業家の代表格だ。住谷氏は自らの経験談をもとに現在の社会課題についてもわかりやすく語り、会場では熱心にメモをとる聴衆の姿も見られた。

 その後、すでに起業している「ベンチャー部門」の受賞者3人と、海老名さんを含む「プラン部門」の受賞者3人によるプレゼンテーションと表彰式が行われた。プラン部門のベストプラン賞に輝いたのは、平沼芳彩(ほうさい)氏の「箸使いイベントの実施と子ども向け箸の製造・販売」、同部門奨励賞に輝いたのは大友規益(のります)氏の「高齢者とその家族向け安全運転講座の開講」。社会課題の解決に向けて、それぞれ新鮮な切り口でのビジネスプランを観客に説明した。

 海老名さんは「NPO向けICTを活用した広報セミナーの開催」のビジネスプランを披露した。これまでのボランティア経験で気づいた課題をITで解決したいというプランだ。

 大会場の観客の前で落ち着いてプレゼンテーションする姿には起業家としての雰囲気が漂っていた。その点を指摘すると、海老名さんは「昨年から起業スクールなどで研鑽(けんさん)を積み、夕刊フジ定年起業応援サロンを利用して資料を練り上げてきた成果でしょうか」と控えめに語ってくれた。半年以上におよぶ努力はこうして実を結んだのだ。(取材・構成 藤木俊明)

銀座セカンドライフ株式会社 代表取締役 片桐実央 プロフィール

片桐実央

行政書士、1級FP技能士。学習院大学法学部卒業後、花王株式会社 法務・コンプライアンス部門法務部に入社し、法律の専門家としてアドバイス。その後、大和証券SMBC株式会社引受審査部に入社し、IPO支援を経験した後、祖母の介護をきっかけに、一生を通じて生きがいを感じる生活を実現するための支援がしたいと思い、2008年7月銀座セカンドライフ株式会社を設立、銀座総合行政書士事務所を開業し現在に至る。

シニア起業の支援会社として、①起業コンサル・事務サポート(起業相談サロン)、②レンタルオフィス運営(アントレサロン)、③セミナー交流会(アントレセミナー交流会)を開催している。年間の講演は100回を超え、毎月150件の起業相談を受け、これまで7,000件を超える。

著書一覧

初心者のためのセカンドライフ起業スクールハンドブック『初心者のためのセカンドライフ起業スクールハンドブック』(神奈川県生涯現役促進協議会)
かながわシニア起業ハンドブック『かながわシニア起業ハンドブック』(神奈川県)
あおもりシニア起業ハンドブック『あおもりシニア起業ハンドブック』(青森県)

現在の利用会員数

17,069

調査期間:2023年1月13日~2023年1月16日
調査元:JAPAN TRUST RESEARCH
対象:20代~60代の女性・男性(n=105)
インターネット・アンケート調査

無料メールマガジン

キャンペーン情報や、助成金情報、交流会・セミナー等、起業家にとって役立つ情報を発信しています。

メールマガジンの詳細