創業助成金(創業助成事業)|返済不要・東京都中小企業振興公社

1. 創業助成金とは?

都内の創業者必見!
令和5年度 第2回創業助成事業の申請が始まります

東京で創業予定の方・創業して5年未満の方必見です

令和5年度 第2回 創業助成金(創業助成事業)の募集が10月2日(火)より開始します。
(公財)東京都中小企業振興公社が実施している、返済不要の助成金です。

都内で創業予定者又は創業から間もない方に対して、
賃借料、広告費、器具備品購入費、産業財産権出願・導入費、専門家指導費、従業員人件費等創業初期に必要な経費の一部を助成する制度です。

申請までまだ時間がありますが、説明動画も用意されているので、今からの準備がおススメです!

助成額 300万円(助成下限額100万円) 助成率は3分の2以内
申請期間 令和5年10月2日(月)~10月11日(水)まで
詳細 https://startup-station.jp/m2/services/sogyokassei/

Webまたは電話 で内覧予約を承っております。この機会にぜひご検討ください!

東京で起業する方は、創業助成金(正式名称「創業助成事業」)に応募することができます。
創業助成金、正確には創業助成事業と言いますが、創業する方向けの公的な支援制度です。

助成金は返済不要の資金調達手段で、助成限度額、最大300万円が助成され、
助成率は対象経費の3分の2とあります。

これは450万の経費を使ったら、あとで300万の助成金が支給されるという意味です。対象となる経費は決まっており、賃借料、広告費、人件費などです。

2. どんな方が応募できますか?

創業時の資金繰りが良くなるので、とても魅力的な助成金ですが、この助成金は誰でも応募できるわけではなく、以下2つを満たしている方が対象となります。以下2の意味ですが、東京都が指定している創業支援事業というものがいくつかあり、創業助成金に応募するには、その中からいずれか1つをクリアする必要があるのですが、 「アントレサロンに6か月入居する」と、この要件をクリアすることになります。

助成金を応募する方は、ぜひアントレサロンの入居をご検討ください。

  1. 1.創業前の方、設立してから5年未満の法人、または開業から5年未満の個人事業主の方が対象です。
  2. 2.「創業支援事業」の利用があることも必要です。
対象者

申請に当たっては、次の要件をすべて満たす必要があります。

(1)「創業者等」に該当すること

  • 都内での創業を具体的に計画している個人
  • 法人登記を行ってから5年未満の法人、税務署へ開業の届出を行ってから5年未満の個人事業主の方

(2)創業支援事業の利用状況があること 等

対象事業 本事業の目的に合致する事業計画を都内で実施するもの
助成限度額 300万円(助成下限額 100万円)助成率は対象経費の 3分の2以内
助成対象経費 賃借料、広告費、器具備品購入費、産業財産権出願・導入費、専門家指導費、従業員人件費
助成対象期間 交付決定日から6か月以上2年の間

3. 応募する方法は?

まずアントレサロンにお申込みいただき、入居6か月経過後に助成金の公募が始まったら、以下のフォームよりお申し込みください。担当者と面談を2回実施させていただきます。

面談終了後、アントレサロンの利用証明書を発行します。助成金応募の際に、利用証明書を同封の上、申請してください。

創業助成金を応募するまでの流れ

STEP1

アントレサロンにお申込みください。

※東京都の認定施設は、「銀座アントレサロン」「新宿アントレサロン」「渋谷アントレサロン」のみになりますので、アントレサロンをお申込みいただく際に利用住所として選択してください。

STEP2 アントレサロン入居後、6か月経過をお待ちください。
STEP3 創業助成金の公募が始まったら、以下のフォームより面談をご予約ください。
STEP4 担当者と2回面談を実施させていただきます。※オンラインも可能です。
STEP5 面談終了後、アントレサロンの利用証明書を発行します。
STEP6 助成金応募の際に、証明書を同封の上、東京都中小企業振興公社に申請してください。

創業助成金の詳細・お申し込みフォーム

詳細は、以下のサイトでご確認ください。

4. よくある質問

創業助成事業の対象経費について教えてくれますか?

以下の経費が対象になります。
賃借料、広告費、器具備品購入費、産業財産権出願・導入費、専門家指導費、従業員人件費

任意団体や一般社団法人は利用可能ですか?

対象外になります。中小企業基本法上「会社」に該当する法人が申請可能です。

この助成金は来年も継続的に行われますか?

例年、春(4月頃)と秋(10月頃)に実施しておりますが来年以降のスケジュールについては未定となっております。助成金の公募が始まったら本ページで告知いたしますので、気になる方は定期的に本サイトをご確認ください。

別会社の設立を都内で検討しているが、その場合は対象になりますか?

1社目の法人を設立されてから5年未満であれば対象になります。

土曜日でも面談は可能でしょうか?

可能です。9時~17時30分で受付しております。

どこのアントレサロンでも申請要件を満たすことは可能ですか?

銀座・新宿・渋谷のアントレサロンのみ申請要件を満たすことができます。

現在、対象店舗の契約でなくても対象店舗に移転すれば申請できますか?

移転後、6ヶ月のご利用が必要になりますが申請可能です。

14081

登記や名刺の住所が欲しい!
バーチャルオフィス【月額3,990円】:郵便物の受け取り・保管。予約すれば会議室も利用可能。「起業スタートに役立つ」
住所と仕事机がほしい!
フリーデスク【月額9,980円】:お得な大人気プラン。銀座・東京・秋葉原・赤坂・新宿・西新宿・渋谷・池袋・横浜・桜木町・川崎・大宮の拠点を、「15店舗 全部利用できる」
事務所を確保したい!
個室【月額52,500円】:鍵付きの専有スペース。ネット電源は完備。「即スタート 机・椅子・本棚付き」

12拠点がすべてご利用可能!

銀座アントレサロン
銀座駅5分 東銀座駅2分 新橋駅6分
東京アントレサロン
東京駅3分 日本橋駅3分
秋葉原アントレサロン
赤坂アントレサロン
新宿アントレサロン
新宿三丁目駅1分 新宿駅8分 新宿伊勢丹4分
西新宿アントレサロン
渋谷アントレサロン
J
池袋アントレサロン
JR池袋駅5分 東京メトロ池袋駅6分
横浜アントレサロン
横浜駅4分 駅地下街直結
桜木町アントレサロン
川崎アントレサロン
大宮アントレサロン

内覧ご予約・お問い合わせ

メルマガ登録 アントレサロン通信

ページのトップへ