小売り業を経験して商売に対する誠実さ、謙虚さ、信用の上に信頼という言葉の重みを学んだ。毎日ご来店を頂くお客様に感謝を持ちつつ、営業できることの喜び、食卓の食材を自店でお買い上げ頂くとき販売することの大切さ、お客様の気持ちがわかった。本部プロジェクト、店長、バイヤー、商品本部部長を経験して、お客様へのマネジメント、商品経営上の大事な商売の経営哲学も理解した。 成長より生存へ
流通業で40年以上、販売管理を中心にした店舗運営、商品開発、仕入れ、販促など現場からの経験を生かした管理業務などをやって参りました。今後は、今までの恩返しという気持ちで流通での仕事を通し、生涯現役として地域社会、中小企業に貢献すべき取り組んでいく予定です。 自己PRは、人との会話を中心に、誠実に、目線は現場に、知力、気力、体力の3力主義で頑張れることです
・流通≪川上から川下>のマネジメント すべては現場ありきで実態の把握から改善提案へ 例 売上改善、利益管理、販促、改装、商圏分析、人材育成、幹部育成、あるべき商品力等改善の為の工程表作成、実行計画から確認、計画の微調整、現場・経営・業績のブレを少なくしていく。
生涯事業として、働き方改革と中小企業における貢献できる部分あれば支援したい
商業施設を中心とした、管理運営の仕事を受けて、リーシング、販促、テナント管理、人事、人材派遣、競合店調査、人口・年齢調査、売上予測等独16年に[ROM リテルオフィス経営]を設立し代表となり、マーケティングを専門にした、川上から川下の流れをより透明性にするためにコンサルティングを主業務に店舗(専門店、スーパー、量販店)、商業施設のワーク、販路開拓(卸、メーカー)のワークの2本柱を中心にした事業計画にもとづく、お客様目線での経営指導にあたっている。地域の地元野菜の直売所、若手の創業塾のネットワーク作り、中小企業の顧問、業務委託などの依頼を受け、地域企業に成長より生存を合言葉に奮闘している。
IT関連、人事、財務関連のコンサルタント
同じようなシニアの会員が多く、片桐社長様の理念が生かされて、安心感がある。
調査期間:2023年1月13日~2023年1月16日
調査元:JAPAN TRUST RESEARCH
対象:20代~60代の女性・男性(n=105)
インターネット・アンケート調査