更新日:2021.05.28
勤めていた会社の都合から退社を余儀なくされ、そのことをきっかけに自身の働き方を見直す方もいらっしゃいます。婚活サポートジュール・ジュール代表の三澤希子さんもその一人です。
セゾングループで海外ファッションブランドのライセンス管理などを担当してきた三澤さんですが、同グループの解体とリストラという出来事があり、2000年代初めの44歳の時にやむなく会社を辞することになりました。
再就職先を探しましたが、40歳を超えた女性の求人はかなり少なく、苦労したといいます。そんな時に商工会議所主催の女性向け起業セミナーに参加し、「起業」という手段もあると気づいたそうです。セミナーでは起業するには営業力を付けた方がいいとアドバイスされ、営業のノウハウを学ぶために結婚相談所などで経験を積みました。人材支援会社の社長室で働く機会を得て、経営者の苦労を身近で学ぶこともできました。
50歳過ぎに事務代行会社を友人と起こそうとしましたが、準備段階で上手くいかず、計画の見直しに迫られます。「一人で出来ること」「在庫がないこと」「自分の時間が確保できること」「人が喜んでくれて、自分も喜べること」など、やりたいことを整理する中で、自分にしかできない結婚相談所で起業しようと、ようやく決まりました。
三澤さんはターゲットとなる顧客を45歳以上のバリバリ働いてきたキャリアウーマンに絞りました。今まで仕事中心の生活を送ってきたが故に、自分から結婚に向けたアクションを起こしにくかったり、年齢的に結婚相談所で適した人が見つかりにくかったりする層です。こうした年代を対象にすることで、他社とも差別化できると判断しました。
三澤さんは友人・知人からの紹介を軸に事業を展開されています。無理に活動範囲を広げないことが、自分のためにもお客様のためにもなると考えているからです。無理せず自分のペースで、最善と思う丁寧なサポートができているそうです。
会社に勤めていたころとは心の余裕がかなり違うようで、「結婚相談所をやっていてうれしいことはその人にぴったりの人を紹介できたときです」と笑顔で話されていました。残念ながら入会に至らなかったとしても、気が合いお友達になったりして、人との交流の輪が広がることもあるます。そういった部分でもやりがいを感じるようです。新型コロナウイルス感染問題の影響で入会された女性との面談や、実際のお見合いが難しい状況です。そんな時ですが、三澤さんは時間を有効に使って栄養学などの勉強も始めています。婚活支援に健康サポートもできるば、さらに独自性が出せると話されていました。
当初予定がなくても起業することがあります。大事なことは自分のこれまでの経験や得意分野、やりたいことを棚卸しすることです。そうすれば自分の決断にも納得できますし、経験の延長線上ならば成功も確率も上がります。三澤さんのようにセミナーに参加するなどして足らない部分を補うことも可能です。自身の経験にプラスアルファとなる学びを加えることで起業につながるのです。
(銀座セカンドライフ社長 片桐実央)
行政書士、1級FP技能士。学習院大学法学部卒業後、花王株式会社 法務・コンプライアンス部門法務部に入社し、法律の専門家としてアドバイス。その後、大和証券SMBC株式会社引受審査部に入社し、IPO支援を経験した後、祖母の介護をきっかけに、一生を通じて生きがいを感じる生活を実現するための支援がしたいと思い、2008年7月銀座セカンドライフ株式会社を設立、銀座総合行政書士事務所を開業し現在に至る。 シニア起業の支援会社として、①起業コンサル・事務サポート(起業相談サロン)、②レンタルオフィス運営(アントレサロン)、③セミナー交流会(アントレセミナー交流会)を開催している。年間の講演は100回を超え、毎月150件の起業相談を受け、これまで7,000件を超える。 |
『初心者のためのセカンドライフ起業スクールハンドブック』(神奈川県生涯現役促進協議会)
|
|
『かながわシニア起業ハンドブック』(神奈川県)
|
『あおもりシニア起業ハンドブック』(青森県)
|
調査期間:2023年1月13日~2023年1月16日
調査元:JAPAN TRUST RESEARCH
対象:20代~60代の女性・男性(n=105)
インターネット・アンケート調査