夕刊フジ×銀座セカンドライフ 共同企画

夕刊フジ タイアップ企画 「夕刊フジ×銀座セカンドライフ 定年起業への挑戦」

【定年起業への挑戦】外出困難な高齢者に「訪問理美容ビジネス」

更新日:2015.03.30

 東京都の「インキュベーションHUB推進プロジェクト事業」の採択を受け、シニア世代の起業支援を目的として、西武信用金庫と弊社銀座セカンドライフ共催の「セカンドライフビジネスプランコンテスト2015」を1月に発表しました。  3月11日に審査を通過した7人による最終プレゼンが行われ、受賞者が決定...

つづきを読む

【定年起業への挑戦】創業補助金の採択されるポイントは? 形式的説明ではなく「説得力のある根拠」を

更新日:2015.03.23

 先日、2014年度補正予算による創業・第二創業促進補助金の募集が発表されました。この記事を読んでいる方、まだギリギリ間に合うかもしれません。郵送での締め切りは3月31日17時必着、電子申請の場合は4月3日17時必着となっています。詳しくは創業・第二創業促進補助金のホームページをごらんください(ht...

つづきを読む

【定年起業への挑戦】“本物の音”を届けるため音響機器を独自に研究

更新日:2015.03.16

 音楽マニアの方は、「いい音」をきびしく追求されますね。オーディオ機器に詳しい人も多いようです。わたし(片桐)も音楽が好きですが、その仕組み自体に詳しいわけではありません。しかし高橋公太さん(63歳)によると、現代のオーディオシステムには大きな欠陥があるということです。高橋さん自身も相当な音楽マニア...

つづきを読む

【定年起業への挑戦】起業準備の時「商標」についても意識が必要

更新日:2015.03.09

 起業準備のとき、商品名やサービス名を考えるのは大変ですが、楽しいことともいえるでしょう。自分が考えてきたアイデアに名前がついて、世の中に広まる、という夢がカタチになるのですからね。  その際、気にとめていただきたいことがあります。それは、「あなたの考えた商品・サービス名が、誰かの商標権を侵害...

つづきを読む

【定年起業への挑戦】会社勤めで培った知見を生かす新しいサービス

更新日:2015.03.02

 定年起業の相談を受けるとき、できるだけご自身が経験してきた業界に関係するジャンルをおすすめしています。なぜなら、その業界についての知見があるので、成功確率が高まるからです。まったく知らない業界での起業チャレンジは冒険そのもので、あまりおすすめできません。  自分の知見というものはどれだけ必要...

つづきを読む

【定年起業への挑戦】自宅住所を公開するリスクを避けて起業準備をする方法

更新日:2015.02.23

起業のために、名刺やチラシ、ホームページなどを準備するときに、当然ですが「連絡先」を入れることになります。その時、携帯電話の番号ではちょっと信用力に欠ける感じがしますね。むろん、いけないことはありませんが、取引先や顧客の気持ちを考えると、やはり固定電話の番号を入れたいです。 ところが、自宅の電...

つづきを読む

【定年起業への挑戦】異業種交流会でネットワーク拡大へ

更新日:2015.02.16

 沼田洋一さん(58)は、ずっと電力関連の仕事に従事し、退職したあと、家業の手伝いを経て、電力の自由化をビジネスチャンスと感じ取り、起業に踏み切ることにしました。  2014年9月、自身が代表取締役として電力の小売り会社を立ち上げます。それが、新電力サービス株式会社(http://www.sh...

つづきを読む

【定年起業への挑戦】返済する必要なし! 創業補助金を活用しよう

更新日:2015.02.09

 平成26年度補正予算案、平成27年度予算案が閣議決定され、そこには中小企業・小規模事業者対策も盛り込まれています。  定年起業にチャレンジする人に直接関係するのは「創業・第二創業促進補助金(創業補助金)」でしょう。募集受付時期など詳細については、これから発表されていくと思いますが、新たに創業...

つづきを読む

【定年起業への挑戦】クラウドソーシングで副業 起業後の外注者探しにも活用

更新日:2015.02.02

 定年起業にチャレンジする前に、自分の力で収入を得てみたい。できたら、会社に勤めながら(就業規則に反しない前提で)、自分のスキルが生かせる副業を行いたい。しかも、拘束時間が少なく、手の空いた時間に行いたい…。  都合のいい話に聞こえますが、今、「クラウドソーシング」という外注スタイルが注目され...

つづきを読む

【定年起業への挑戦】展示会を活用してビジネスのきっかけをつくる

更新日:2015.01.26

 起業したら、見込客の獲得と販路開拓がとても大切なことになりますね。展示会を活用するのも有効な手段です。展示会に出展するメリットは、何と言っても、多くのお客さまに自社の商品やサービスを紹介する場を得られ、そのまま商談につながる可能性があることです。さらに行政主催の展示会では、行政との人脈作りのきっか...

つづきを読む

現在の利用会員数

16,821

調査期間:2023年1月13日~2023年1月16日
調査元:JAPAN TRUST RESEARCH
対象:20代~60代の女性・男性(n=105)
インターネット・アンケート調査

無料メールマガジン

キャンペーン情報や、助成金情報、交流会・セミナー等、起業家にとって役立つ情報を発信しています。

メールマガジンの詳細