受付 平日9時~21時 / 土曜9時~18時
施設の直通番号はこちら
「新規開業支援資金」は、新規開業しようとする方、新規開業して概ね7年以内の方に、 貸付利率等に特例を設けることで、幅広い方の創業を支援する融資制度です。 融資限度額:7,200万円(うち運転資金4,800万円) 融資期間:設備資金20年以内、運転資金7年以内(うち据置期間2年以...
更新日:2023.10.20
中小企業・小規模事業者等が革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を 行うための設備投資等に係る経費が対象の補助金です。 対象者は製造業、サービス業、卸売業、小売業、ソフトウェア業など幅広いです。 (正式名称:ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金) 〇補助...
更新日:2023.10.17
東京都中小企業振興公社の助成金です。先端技術を活用して持続的発展を目指す企業が、 更なる発展に向けた競争力の強化や、デジタルトランスフォーメーションの推進、 都市課題の解決に貢献し、機械設備等を新たに導入するための経費の一部を助成します。 申請期間:令和5年10月30日(月)~...
更新日:2023.10.11
企業のPRや販路拡大を目的としたホームページ・ECサイトを、新規で作成する 豊島区内の中小企業者に対してその経費の一部を補助します。 補助金申請期限:2024年2月21日(水)まで 補助上限額:5万円(補助率2分の1以内) 補助対象経費:新設のホームページ・ECサイトの作成に...
更新日:2023.10.05
第2回「中小企業デジタルツール導入促進支援事業」がスタートします。 本事業は、(公財)東京都中小企業振興公社が都内中小企業における事業活動の デジタル化を促進し、継続的な成長・発展を支援するため、デジタルツール導入に係る 経費の一部を助成する制度です。 助成対象経費:ソフトウ...
事業再構築補助金の「第11次申請」公募を開始しました! 中小企業がウィズコロナ・ポストコロナ時代の経済環境の変化に対応するために、 中小企業等の新分野展開、業態転換、業種転換等の思い切った「事業再構築」の 挑戦を支援する補助金です。 補助額:100万~1億円(補助率:1/2や...
更新日:2023.09.12
令和4年度又は5年度の中小企業活力向上プロジェクトアドバンスの経営分析を受けた 都内の中小企業者を対象に、展示会出展費用など販路拡大に要する経費が助成されます。 〇助成上限:150万円 〇助成率:2/3以内 〇申請受付:令和5年9月1日(月)~9月20日(水)※来年の1月頃の第...
更新日:2023.08.23
毎年大人気の「クラウドファンディング活用助成金」ですが、申請受付を開始しました。 クラウドファンディングのサイトを利用して資金調達をした際、サイトの利用手数料がかかりますが、その手数料が助成される東京都の制度です。 弊社が助成金の審査事務局をしています。ご不明な点は03-6403-9225までお...
更新日:2023.08.10
令和5年度 第2回 創業助成金の募集が10月2日(月)より開始します。 (公財)東京都中小企業振興公社が実施している、300万の返済不要の助成金です。 弊社の特定の施設に入居して6か月経過すると、本助成金の応募資格が得られます。 都内で創業予定者又は創業から間もない方に対して、...
更新日:2023.07.28
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者方がITツール導入の際に活用できる補助金。 枠が5種類用意されているので、枠を選んで応募しましょう。 「通常枠」「セキュリティ対策推進枠」「デジタル化基盤導入枠」等。 令和5年度の補助金額と補助率 枠は他にもあります。 ○通常枠:助成対象経費の1/...
更新日:2023.07.25
2025.04.08 セミナー
2025.04.07 レンタルオフィス
他のニュースを見る
調査期間:2023年1月13日~2023年1月16日調査元:JAPAN TRUST RESEARCH対象:20代~60代の女性・男性(n=105)インターネット・アンケート調査
キャンペーン情報や、助成金情報、交流会・セミナー等、起業家にとって役立つ情報を発信しています。
メールマガジンの詳細
© Ginza Second Life Corporation. All Rights Reserved.