受付 平日9時~21時 / 土曜9時~18時
施設の直通番号はこちら
横浜で新たな価値を創造するような製品・サービスの提供を目指す、起業家等を発掘し、市内における起業や新規事業を促進するためのビジネスプランコンテストです。書類選考、プレゼンテーション審査を経て、ファイナルコンテストを開催。 応募期間 9月1日(金)~10月10日(火)まで 詳細はこちら ...
更新日:2023.07.25
事業承継・引継ぎ補助金は、事業再編、事業統合を含む事業承継を契機として経営革新等を行う中小企業・小規模事業者に対して、その取組に要する経費の一部を対象とする補助金です。 【経営革新事業】 〇補助上限:600万円以内又は800万円以内(2/3又は1/2) 〇補助対象経費:設備投資費用、店舗・事務...
更新日:2023.07.20
JVAは、革新的かつ潜在成長力の高い事業や、社会的課題の解決に資する事業を行う、志の高いベンチャー企業の経営者と、それを支えるベンチャーキャピタリストを表彰する制度です。今年も応募の季節になりました。弊社も過去受賞しています。お勧めです。 【対象】創業後概ね15年以内で、高い志を持ち、自立する中小...
新宿区と東京商工会議所新宿支部が共催する、 新宿区内で創業予定/創業から間もない方を対象としたビジネスプランコンテストです。 【対象】新宿区内で創業予定または創業から間もない、以下のいずれかの要件を満たす方 (1)区内に在住・在学・在勤していること (2)区内中小企業者 SH...
更新日:2023.06.13
中小企業・小規模事業者等が革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を 行うための設備投資等に係る経費が対象の補助金です。 対象者は製造業、サービス業、卸売業、小売業、ソフトウェア業など幅広いです。 (正式名称:ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金) 〇補助上限:750万円~...
更新日:2023.05.26
港区中小企業ソフトウェア導入費等支援事業補助金の申請が始まりました。 港区の中小企業・小規模事業者のみなさまが、業務効率化のためのソフトウェア等の導入に活用いただける補助金です。赤坂アントレサロンのご利用者の皆様、ぜひ申請を! 申請受期間:令和5年4月24日~令和6年1月31日(当日消印有効)...
更新日:2023.05.23
小規模事業者持続化補助金の募集が始まっています 小規模な個人事業主・法人の方が、販路開拓に取り組む際の経費の一部が補助される制度です。 「創業枠」なども新設されたので起業する方にとっても利用しやすくなりました。 〇補助上限:[通常枠] 50万円 [卒業枠]など 200万円 〇...
更新日:2023.03.13
令和5年度 第1回 創業助成金(創業助成事業)の募集が4月11日(火)より開始します。 (公財)東京都中小企業振興公社が実施している、300万の返済不要の助成金です。 弊社の特定の施設に入居して6か月経過すると、本助成金の応募資格が得られます。 補助金の詳細はこちら 都内で創...
更新日:2023.02.24
小規模事業者持続化補助金とは、売上を上げるためにかけた経費が補助される制度です。 販路開拓に役立ちます。「創業枠」がありますので、起業する方にとっても必見です! 申請受付締切日 2023年2月20日(月) 〇補助上限:[通常枠] 50万円 [賃金引上げ枠] 200万円 [卒業枠] 200...
更新日:2023.02.10
IT導入補助金とは、中小企業・小規模事業者の方がITツール導入時に活用できる 補助金です。 これまでの通常枠(A・B類型)に加え、令和3年度補正予算にてデジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型・複数社連携IT導入類型)・セキュリティ対策推進枠も追加されました。 デジタル化基盤導入枠:最大...
2025.04.08 セミナー
2025.04.07 レンタルオフィス
他のニュースを見る
調査期間:2023年1月13日~2023年1月16日調査元:JAPAN TRUST RESEARCH対象:20代~60代の女性・男性(n=105)インターネット・アンケート調査
キャンペーン情報や、助成金情報、交流会・セミナー等、起業家にとって役立つ情報を発信しています。
メールマガジンの詳細
© Ginza Second Life Corporation. All Rights Reserved.