受付 平日9時~21時 / 土曜9時~18時
施設の直通番号はこちら
海外販路開拓に中小機構の「海外展示会出展サポート」がお勧めです。 パンフレットや製品カタログ、ウェブサイト等を外国語に翻訳し、その費用の一部 が補助されます。 ■対象者 中小機構が支援対象とする展示会(ジャパン・パビリオン内)に出品する 海外販路開拓に意欲的な中小企...
更新日:2017.01.13
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が実施する制度のご案内です。 「65歳超雇用推進助成金」は、以下の取組みを実施した会社に対して助成金が 支給されます。 (1) 旧定年年齢を上回る65歳以上への定年引上げ (2) 定年の定めの廃止 (3) 旧定年年齢及び継続雇用年齢...
更新日:2017.01.06
経産省 関東経済産業局では、中小企業の課題解決に貢献している新現役の方を、 「マネジメントメンター」として登録する制度があります。 データベースにご登録いただくと、関東経済産業局と地域の支援機関が共催する 「新現役交流会(企業との個別面談会)」へ参加申込みすることができます。 ...
更新日:2016.12.29
地域密着型の事業に取組む中小企業を応援する助成金です。 地域コミュニティへの貢献度が高い新たな事業への取組み、地域の工芸・特産品・ 観光資源を活用した新規事業開発など、地域経済の活性化につながる事業であれば、 創業から新商品開発、販路開拓に至るまで、幅広く助成します。 助成対...
挑戦を称える社会意識を醸成するために、若者などのロールモデルとなるような、 インパクトのある新事業を創出した起業家やベンチャー企業等を内閣総理大臣が 表彰するものです。是非活用してみてはいかがでしょうか。 募集:2016年12月1日(木)~12月28日(水) (必着) ...
都内中小企業の新規取引先開拓を支援する商談会を開催します。 本商談会に参加する発注企業様が求める技術や製品をお持ちの企業様は、 是非お申し込みをしてみてはいかがでしょうか。 開催日時:平成29年2月16日(木)13:00~17:00 会 場:東京都台東区立台東区民会館9階ホ...
更新日:2016.12.16
観光庁は、「観光拠点情報・交流施設」の整備・改良、設備の設置等の経費の一部を補助する「訪日外国人旅行者受入基盤整備・加速化事業費補助金」の募集を開始しました。訪問時・滞在時の利便性向上を図ることが目的です。 【応募受付期間】12月16日(金)17時(必着)まで 【補助対象経費】...
更新日:2016.12.09
文京区では、異業種交流、市場開拓または販路拡大を目的として、2016年度に 開催する国内外の展示会等へ出展する際にかかる出展料の一部を補助します。 文京区内の中小企業、事業所(個人事業主)等の方が対象です。 補助対象経費:展示会等出展料 補助金額:補助対象経費の2分の1以内...
クールジャパン・マッチングメッセは、クールジャパン関連ビジネスを知りたい、 異業種と連携し魅力的な商品やサービスをつくりたい、海外展開のパートナーを 見つけたいという事業者同士の出会いの場として活用できます。 募集期間:2016年11月18日(金)~ 12月16日(金) 開催...
横浜市が実施する市内中小企業(従業員300人以下)向けの福利厚生サービス。 市内で働く方の福利厚生の充実と、企業の振興に寄与することを目的とした制度。 活用してみてはいかがでしょうか。 詳細:http://www.hamafriend.jp/ ...
更新日:2016.12.02
2025.04.08 セミナー
2025.04.07 レンタルオフィス
他のニュースを見る
調査期間:2023年1月13日~2023年1月16日調査元:JAPAN TRUST RESEARCH対象:20代~60代の女性・男性(n=105)インターネット・アンケート調査
キャンペーン情報や、助成金情報、交流会・セミナー等、起業家にとって役立つ情報を発信しています。
メールマガジンの詳細
© Ginza Second Life Corporation. All Rights Reserved.