受付 平日9時~21時 / 土曜9時~18時
施設の直通番号はこちら
日本最大級のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市 「第82回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2016」が開催されます。 出展企業は約2,500社。いずれも消費財関連業界の国内のメーカー・欧米メーカー・ 輸入商社です。生活者のライフスタイルに対応する新製品を主体に展示されます。 &n...
更新日:2016.07.21
ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金は、 国内外のニーズに対応したサービスやものづくりの新事業を創出するため、 認定支援機関と連携して、革新的なサービス開発・試作品開発・生産プロセス改善 を行う中小企業・小規模事業者の設備投資等が支援されます。 詳細 http://...
更新日:2016.07.14
[輝くテレワーク賞」は、テレワークの活用により、ワーク・ライフ・バランスの 実現に顕著な成果をあげた企業や個人の方々を厚生労働大臣が表彰する賞です。 ■表彰の種類 (1)企業の部門 テレワーク活用が難しいとされてきた業界・職種において効果的な取組を行っている 企業・団体が...
今まで見たこともない独創的なサービスから人々に感動を呼ぶようなサービス、 お客様に永く愛されているサービス、地域で輝いているサービスなど、“きらり” と光る優れたサービスが紹介されています。 日時 7月12日(火) 10時~17時 会場:東京国際フォーラム 詳細 https:...
更新日:2016.07.07
7月1日(金)「中小企業等経営強化法」が施行されました。 経営力を向上させるための事業計画を提出し、認定を受けることで、 固定資産税の軽減(3年間1/2に)や金融支援等の特例措置が受けられます。 詳細 http://mail.mirasapo.jp/c/aXblaipUv4fL...
都内中小企業が実施する東京の特色ある優れた商品(東京都産品)の販売や PR活動を支援することによって、東京都産品のブランド力を強化し、 市場への浸透や海外展開を促進させます。 ◇経費の補助: ・初年度:限度額 1,000万円、補助率 2/3以内 ・次年度:限度額 600...
東京都で、地域資源を活用するためのアイデア(企画案)を募集し、 旅行者誘致につなげていく「地域資源発掘型実証プログラム事業」を実施中。 選定された企画案は、東京都が民間事業者に委託して企画案の事業化を図ります。 対象者:都内の観光協会、民間企業、NPO法人、大学など 募集する...
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会等の様々なビジネスチャンスを 活かすため、中小企業等がその高い技術力を発揮して開発した創意あふれる 製品・サービスを一堂に集めた展示会『ビジネスフロンティア・フェア』が開催。 ぜひ出展を検討してみてはいかがでしょうか。 開催 1...
更新日:2016.06.30
事業を始めた経緯や事業にかける思い経営上の創意工夫・苦労話など、 ヒューマン・スト-リーを交えて10人の経営者の皆さんに語っています。 http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2016/160603shokibo.htm ...
新価値創造展は、新しいアイデアや製品・技術・サービスを求める企業・バイヤーと、中小企業との出会いの場を提供する販路開拓イベントです。 日本の優れた新商品・新サービス・新技術を求め、さまざまな業種の企画開発担当者や出資者などが来場します。ただ今出展者を募集中です。 【申込締切】7/...
更新日:2016.06.23
2025.04.02 セミナー
2025.04.01 セミナー
2025.04.01 お知らせ
2025.03.26 お知らせ
他のニュースを見る
調査期間:2023年1月13日~2023年1月16日調査元:JAPAN TRUST RESEARCH対象:20代~60代の女性・男性(n=105)インターネット・アンケート調査
キャンペーン情報や、助成金情報、交流会・セミナー等、起業家にとって役立つ情報を発信しています。
メールマガジンの詳細
© Ginza Second Life Corporation. All Rights Reserved.