受付 平日9時~21時 / 土曜9時~18時
施設の直通番号はこちら
(公財)神奈川産業振興センターが行っている事業で、神奈川県内の中小企業が 欧州で開催される展示会に出展する際、費用の一部が助成されます。 ■対象となる展示会 平成28年4月15日(金)から平成29年3月17日(金)までに欧州(外務省で規定するNIS諸国を含む欧州)で開催される展...
更新日:2016.04.28
施策マップは中小企業・小規模事業者向けの支援施策をインターネットで簡単に 確認できるシステムです。国・都道府県・市区町村が実施する施策を、目的、 分野、対象者等に応じて検索し、「一覧表示」「比較表示」することができます。 新しい機能として気になる施策をお気に入り登録できるようになりました。 ...
創業期に必要な経費の一部を助成する「創業助成事業」を実施しています。 ※創業前の人と、創業後5年未満の個人事業主・法人が対象です。 助成限度額:300万円 助成率:助成対象経費の3分の2以内 助成対象経費:人件費、賃借料、備品費等創業期に必要な経費 事前予約期間:...
中小企業庁が行っている補助事業で、商店街等が行う「少子・高齢化」 「地域交流」「新陳代謝」「構造改善」「外国人対応」「地域資源活用」分野での 新たな取組みが支援されます。 締切:平成28年4月27日(水) 17時必着 詳細:http://www.chusho.meti.go.jp/...
更新日:2016.04.21
中央区内小規模企業者が経営の合理化や設備の近代化を図るために必要とする事業資金を低利で受けられるように、指定金融機関に対して区が融資をあっ旋することによって、経営の安定化に対する支援が目的の融資制度です。 融資限度額は運転資金:1,250万円、運転資金(小規模企業):850万円など...
(公財)東京都中小企業振興公社では、ビジネス上の連携促進を目的とした、 都内中小企業と直接面談する商談会を開催します。 機械、IT、環境などが中心テーマになりますが、それ以外の発注案件も広く 受付ける予定。ぜひ活用をしてみてはいかがでしょうか。 詳細:http://www....
全国の中小企業の中から、 経済的、社会的にすぐれた成果をあげている企業を選び、「グッドカンパニー大賞」 を贈っている制度。グランプリは100万円の奨励金も! 推薦受付は6月20日(月)[必着] 詳細:https://www.chukiken.or.jp/ ...
更新日:2016.04.15
東京都では、外国人旅行者が快適に宿泊・飲食施設を利用できるよう、 事業者が行う分煙環境の整備に対する補助事業を実施しています。 補助限度額:1施設につき300万円 補助率:補助対象経費の5分の4以内 補助対象経費:喫煙室の設置、フロア分煙の措置に必要な設備購入費、改修工...
「新・目指せ!中小企業経営力強化事業」は、都内の中小企業者に対して、 販路拡大による更なる経営安定化を図るため、国内外の展示会等への出展及び 新聞・雑誌・Webサイト等への広告掲載に要する経費の一部を助成するものです。 助成限度額:150万円 助成率:2/3以内 対象...
東京都では未だ活用されていない地域資源を発掘・活用し、旅行者誘致に つなげていく「地域資源発掘型実証プログラム事業」を実施しています。 都内の各地域から、地域資源を活用するためのアイデア(企画案)を募集 していますので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。 選定された企画案は、東京都...
2025.04.17 セミナー
2025.04.17 交流会
2025.04.11 交流会
2025.04.10 お知らせ
2025.04.08 セミナー
他のニュースを見る
調査期間:2023年1月13日~2023年1月16日調査元:JAPAN TRUST RESEARCH対象:20代~60代の女性・男性(n=105)インターネット・アンケート調査
キャンペーン情報や、助成金情報、交流会・セミナー等、起業家にとって役立つ情報を発信しています。
メールマガジンの詳細
© Ginza Second Life Corporation. All Rights Reserved.