受付 平日9時~21時 / 土曜9時~18時
施設の直通番号はこちら
中小企業・小規模事業者が利益を守るにはどうしたらよいか、業種別の事例などを 交えて、消費税転嫁対策が網羅されています。 今年度の税制改正のポイントなど、最新情報もご覧いただけます。 詳細 http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/pamflet/...
更新日:2015.11.05
中小企業庁が行っている補助事業「地域商業自立促進事業」が第3次募集受付中。 商店街組織単体、または民間事業者との連携体が・保育サービスや高齢者宅配サービスの提供 住民が気軽に使える交流スペースの設置・空き店舗への店舗誘致など、地域住民の暮らしをよりよくする取組に、 補助金を活用することができま...
平成27年11月18日(水)から20日(金)に、東京ビッグサイトにおいて、 首都圏の中小企業(情報、環境、医療・福祉、機械・金属)による国内最大級の 展示会「産業交流展2015」が開催されます。自社の販路拡大にご活用ください。 入場 無料 詳細 http://www.sang...
更新日:2015.10.29
中小サービス事業者が、優れた企業に一定期間勤務し実地体験型研修を受ける ことで、サービスイノベーションの極意を学ぶことができます。 受入企業は、「ハイ・サービス日本300選」「おもてなし経営企業選」などで受賞、 選定された全国の優良企業・団体約100社となっています。 他社からヒントを得るこ...
東京都で、東京の特色ある優れた製品等(東京都産品)の市場への浸透や 海外展開を促進させる取り組み「Buy TOKYO推進活動支援事業」が開始されます。 東京都産品を国内外に向けて販売・周知等を行う都内中小企業等の新たな取り組み に対し、経費の一部補助や販売促進等、支援されます。 ...
新しい事業に取り組もうとお考えの企業経営者の方、起業をお考えの方必見! (公財)横浜企業経営支援財団が主催となり、横浜から世界に羽ばたくビジネスを お考えの方からのビジネスプランの募集が開始されています。 優秀なプランには様々な支援メニューを用意して皆さまの事業成功を サポートしてくれます。...
11月より全国6会場にて「中小企業 新ものづくり・新サービス展」が 開催されます ものづくり補助事業の補助金を活用し、各地域の中小企業から生まれた 革新的な"新商品" "サービス" "技術" 等が一堂に会し、展示・発表する イベントです。あわせて、出展者とのビジネスマッチング会も開催され ...
更新日:2015.10.22
公財)東京都中小企業振興公社で、創業の際に役立つ助成金がスタート。 都内で創業予定の人か、創業5年未満の企業の方が応募できます。 助成限度額300万円、助成率3分の2です。助成対象期間は最長2年間。 詳細 http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU...
経営の悩みに、中小企業庁が作成した広報冊子が役に立ちます! 中小企業施策利用ガイドブックや中小企業税制パンフレット、 事業引継ぎハンドブックなど、困ったときの手引書や補助金などの 施策説明されているパンフレットが充実しています。ぜひご活用ください。 詳細:http://www...
更新日:2015.10.16
新たな事業展開、新規販路の開拓や事業改善等を行う中小企業者等を支援する制度。 活用してみてはいかがでしょうか。 詳細 http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p847662.html 【融資限度額】8,000万円(協同組合等は...
2025.04.11 交流会
2025.04.10 お知らせ
2025.04.08 セミナー
他のニュースを見る
調査期間:2023年1月13日~2023年1月16日調査元:JAPAN TRUST RESEARCH対象:20代~60代の女性・男性(n=105)インターネット・アンケート調査
キャンペーン情報や、助成金情報、交流会・セミナー等、起業家にとって役立つ情報を発信しています。
メールマガジンの詳細
© Ginza Second Life Corporation. All Rights Reserved.