受付 平日9時~21時 / 土曜9時~18時
施設の直通番号はこちら
本事業は、地域の魅力向上や課題解決を目的として中小企業者等が取り組む、 意欲とアイデアに溢れた新たなビジネスプランを支援する目的のものです。 認定された中小企業は、最長2年間事業に係る経費の一部が助成されるほか、 事業化から販路開拓までを一貫してサポートしてもらえます。 弊社...
更新日:2015.08.27
横浜市では、知的財産戦略策定や知的財産にかかる調査・分析等、 知的財産に関するコンサルティング費用の一部(最大50万円)を助成しています。 締切:10月20日(火)17時http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/shien/tizai/jyose...
今年4月、地方自治体の様々な施策を支援する「地域経済分析システム(RESAS)」 の提供を始まりました。RESASを活用することで、自治体職員がデータに基づいた 政策を立案したり、住民の方が自分の町の状況を分析したりできるようになります。 「地方創生☆RESASフォーラム2015」は、RESA...
「自分の力で東北を変えていこう、新しい東北を創っていこう」という人材が 東北に1万人UIターンしたとき、どんな社会が創造されるでしょうか。 東北出身の方、東北が好きだという方、一緒に考えてみませんか? 日時:9月13日(日)11:00~18:00 場所:東京交通会館12F ...
このコーナーは、中小企業支援策である返済不要の助成金についてご案内しています。 助成金とは起業予定者や中小企業が利用できる制度で、要件を満たした場合に、国や地方公共団体、その他の機関等からの支援として資金が支給される制度です。 返済不要なので、ぜひ積極的な活用をお勧めします。 (公財)東京都中小企...
更新日:2015.08.22
地域資源を活用した新商品・新サービスの開発や販路開拓に取り組む 中小企業・小規模事業者を対象に、市場調査、新商品の開発、展示会の開催/出展、 知的財産に関する調査などにかかる経費の2/3が補助されます。 ※応募には、「地域産業資源活用事業計画」の認定が必要 締切:9/8(火)1...
更新日:2015.08.20
経済産業省は、「ダイバーシティ経営によって企業価値向上を果たした企業」を 表彰する「ダイバーシティ経営企業100選」(経済産業大臣表彰)を実施中。 選定企業の取り組み内容は、ベストプラクティス集として公表されるほか、 新聞、雑誌など各種メディアからの取材などを通じて広く発信されます。 &nb...
中小規模の特定非営利活動法人(NPO法人)への融資を、中小企業信用保険の付保対象に 追加する等の措置を講じた法律について、施行期日を平成27年10月1日に定める 政令が、閣議決定されました。 これにより、NPO法人が信用保証制度を利用することが可能になります。 詳細 http...
東京都中小企業振興公社では、都内中小企業者等が行う製品開発や販路開拓等の 取組にかかる経費の一部を助成する事業を行います。 募集に伴い、事業説明会を開催されます。参加を検討してみてはいかがでしょうか。 詳細:http://www.tokyo-kosha.or.jp/topi...
更新日:2015.08.12
中小企業・小規模事業者・中小企業組合などが連携し、グループで課題を解決 する取組に補助金が活用できます。 新分野進出の調査・戦略策定、新製品/システムの開発、国内外の展示会出展 など、対象を幅広く設けられています。 詳細 http://www.chusho.meti.go...
2025.04.11 交流会
2025.04.10 お知らせ
2025.04.08 セミナー
他のニュースを見る
調査期間:2023年1月13日~2023年1月16日調査元:JAPAN TRUST RESEARCH対象:20代~60代の女性・男性(n=105)インターネット・アンケート調査
キャンペーン情報や、助成金情報、交流会・セミナー等、起業家にとって役立つ情報を発信しています。
メールマガジンの詳細
© Ginza Second Life Corporation. All Rights Reserved.