受付 平日9時~21時 / 土曜9時~18時
施設の直通番号はこちら
人手不足に悩む中小企業に対して、売上拡大や生産性向上に取り組むことを後押しする ための補助事業です。対象となるのはIoTやロボット等の製品を導入する際の経費の一部 で、賃上げに同時に取り組むことで補助上限がUPします。 申請期間:令和6年6月25日(火)~7月19日(金) 補...
更新日:2024.07.05
令和6年度第2回 創業助成金(創業助成事業)の募集時期が公開されました。 創業助成金は、都内で創業する人、創業している人が応募できる助成金で、 助成限度額が400万です。助成金はちなみに返済不要です。 レンタルオフィス「銀座・新宿・渋谷・池袋アントレサロン」に入居して6か月経過...
更新日:2024.07.03
令和5年度又は6年度の「中小企業活力向上プロジェクトアドバンス」の経営分析を 受けた都内の中小企業者を対象に、展示会出展費用など販路拡大に要する経費が助成 されます。 〇助成上限:150万円 (助成率:2/3以内) 〇申請受付:令和6年7月1日(月)~7月22日(月)※来年の...
更新日:2024.06.28
IoTやロボットなどの付加価値額向上や生産性向上に効果的な汎用製品を「カタログ」から 選択・導入することで、中小企業の付加価値や生産性の向上を目的とした補助金です。 補助対象者:人手不足の状態にある中小企業等 補助上限額:従業員数5名以下200万円/6~20名500万円/21名...
更新日:2024.06.25
令和6年度の「海外展開助成金」の受付が開始されました。 この補助金は販路開拓の海外展開を目指す横浜市の企業に、経費の一部を助成するもの。 助成対象事業: (ア)海外展示商談会(オンライン含む)(イ)海外企業との商談等(オンライン含む) (ウ)海外市場調査 (エ)多言語対応 助成限度額:...
更新日:2024.06.21
物価高騰や人手不足等の影響により、優れた経営資源を持ちながら事業継続に課題を 抱える中小企業の事業承継を促進し、経営資源・雇用の喪失を防ぐことを目的とした 補助金です。 補助額:100万円以内 補助率:2分の1以内(小規模事業者は3分の2以内) 申請期間:令和6年4月1日...
更新日:2024.06.19
都内の中小企業者等に対して、「安全・安心」をテーマとする製品や技術の開発・改良 及び普及促進に係る経費の一部を助成することにより、安全・安心な東京を実現する とともに、東京の産業の活性化を図ることを目的とした助成金です。 募集期間: 7月3日(水)17時 補助額:開発改良フェ...
更新日:2024.06.17
地域資源を活用して地域の魅力向上を図る取組、都市課題の解決を図る取組を支援する ことを目的とした助成金です。交付決定日から最長2年が助成対象期間となります。 助成限度額:1,500万円(申請下限額 100万円) 補助率:1/2以内 ※都市課題の「環境・エネルギー」は2/3以内...
更新日:2024.06.14
令和5年度又は6年度の「中小企業活力向上プロジェクトアドバンス」の経営分析を受けた都内の中小企業者を対象に、展示会出展費用など販路拡大に要する経費が助成されます。 〇助成上限:150万円 〇助成率:2/3以内 〇申請受付:令和5年6月1日(土)~6月20日(木)※来年の1月頃...
更新日:2024.06.04
IT導入補助金は、経営課題を解決するためITツールを導入する際に活用できる補助金です。 中小企業・小規模事業者等の方が、自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する際、 その経費の一部が補助され、業務効率化・売上アップに役立ちます。 補助額:1プロセス以上 5万円以上150万...
2025.04.02 セミナー
2025.04.01 セミナー
2025.04.01 お知らせ
2025.03.26 お知らせ
他のニュースを見る
調査期間:2023年1月13日~2023年1月16日調査元:JAPAN TRUST RESEARCH対象:20代~60代の女性・男性(n=105)インターネット・アンケート調査
キャンペーン情報や、助成金情報、交流会・セミナー等、起業家にとって役立つ情報を発信しています。
メールマガジンの詳細
© Ginza Second Life Corporation. All Rights Reserved.