夕刊フジ×銀座セカンドライフ 共同企画

夕刊フジ タイアップ企画 「夕刊フジ×銀座セカンドライフ 定年起業への挑戦」

【定年起業への挑戦 実践編】カーネル・サンダース氏はシニア起業の先達

更新日:2020.11.05

 カーネル・サンダース氏はシニア起業の先達だった。 今年もクリスマスの時期が近づいてきた。活気づくチキン市場の代表格ケンタッキーフライドチキンの店には創業者カーネル・サンダース(本名ハーランド・デーヴィット・サンダース)氏の立像が立つ。サンダース氏は、無一文の苦境からシニア起業で身を立てた人だ。...

つづきを読む

【定年起業への挑戦 実践編】小さな起業でも顧問税理士を探そう

更新日:2020.10.29

 定年起業に挑戦しようという読者には耳の痛い話かもしれないが、事業を始めたらそれに関わる納税は義務だ。自分1人で小さく創業した場合も、もちろん例外ではない。  『税務署は見ている。』などの著書で知られる元国税調査官税理士・産業カウンセラー・健康経営アドバイザーの飯田真弓さん(56)は、現状国税当局...

つづきを読む

【定年起業への挑戦 実践編】「小ビジネス」の事業アイデアを固める方法

更新日:2020.10.22

 『55歳から小ビジネスで稼ぐ!教科書』(辰巳出版)を出版した銀座セカンドライフ代表取締役片桐実央さんに「小ビジネス」についてお話を伺う。小ビジネスであっても立派な事業だ。今まで会社という組織単位で事業を考えていた人は、自分ごととして「事業アイデア」を考えることには戸惑うのではないか。  「そんな...

つづきを読む

【定年起業への挑戦 実践編】オンラインで知識・スキル・経験を販売できる「ココナラ」

更新日:2020.10.15

 自分が培ってきた知識やスキルを、必要とする人に提供し、ビジネスにつなげられないかと考える読者も多いだろう。知識・スキルのオンライン仲介サービス大手が株式会社ココナラ(東京・渋谷区)だ。同社は、個人がその人独自の知識・スキル・経験を売買できる総合型スキルマーケット「ココナラ」を展開している。  シ...

つづきを読む

【定年起業への挑戦 実践編】コロナ禍でも影響なし「スマホライター」業

更新日:2020.10.08

 スマホを副業に活用する人が増えてきた。スマホ1本でライターの副業をしている女性にお話を聞く。50代の女性会社員、尾張圭子さん(仮名)は、隙間時間にスマホだけでウェブライターの副業中だ。むろん会社には届け出済という。  ウェブメディアから依頼され、暮らしやレジャーのコラムをスマホで執筆し、収入は月...

つづきを読む

【定年起業への挑戦 実践編】「70歳雇用延長時代」企業に求められる「7つの選択肢」

更新日:2020.10.01

 2021年4月に70歳までの就業機会確保を目的とした「改正高年齢者雇用安定法」が施行される。  現在の「65歳雇用延長制度」において、企業は(1)定年廃止(2)定年65歳以上への引き上げ(3)希望する社員全員に65歳までの継続雇用-のうち1つを選択しなくてはならない。  来年4月からは、この(...

つづきを読む

【定年起業への挑戦 実践編】ハンドコミュニケア事業の会社を起業

更新日:2020.09.24

 鳥塚ルミ子さん(47)は、ハンドコミュニケア事業(資格制度、研修、人材サービス)を手掛ける株式会社コミナス(埼玉県東松山市)の代表取締役として活躍している。  同社は、埼玉県東松山市と埼玉りそな銀行、PE&HRが設立した日本初の地域ファンド「起業家サポートファンド」の出資第1号企業だ。  ハン...

つづきを読む

【定年起業への挑戦 実践編】年金に「あと10万円」で生活にゆとり…

更新日:2020.09.18

 65歳を超えた定年起業家や定年後に副業をかけもちしている方から、「月々、年金にあと10万円のプラス収入があれば、ゆとりができる」という声を聞く。  この8月、PGF生命より「2020年の還暦人(かんれきびと)に関する調査」が報道発表された。今年還暦を迎える1960年生まれの男女を対象にしたものだ...

つづきを読む

【定年起業への挑戦 実践編】「小ビジネス」と「再就職」を合わせ柔軟に…

更新日:2020.09.10

 本記事では「少額開業」や「退職金に手をつけない起業スタイル」などについて紹介してきたが、大企業に長年勤務して、数億円単位の取引を経験してきた方には、大きな投資を伴わない小さなビジネス、つまり小商いということがピンと来ないかもしれない。  今年「55歳から小ビジネスで稼ぐ!教科書」(辰巳出版)を出...

つづきを読む

【定年起業への挑戦 実践編】250万円以下の「少額開業」増える

更新日:2020.09.03

 定年起業を目指す人の悩みの一つが開業資金の調達だろう。退職金には手をつけたくない。コロナで先行きが見通せない中、貯金にも手をつけづらい。  だがしかし、世の中の流れは「少額開業」に向かっているという調査データがある。  日本政策金融公庫総合研究所が発表した「2018年新規開業調査」によると、開...

つづきを読む

現在の利用会員数

17,023

調査期間:2023年1月13日~2023年1月16日
調査元:JAPAN TRUST RESEARCH
対象:20代~60代の女性・男性(n=105)
インターネット・アンケート調査

無料メールマガジン

キャンペーン情報や、助成金情報、交流会・セミナー等、起業家にとって役立つ情報を発信しています。

メールマガジンの詳細