更新日:2022.09.14
ものづくり補助金の第12次の申請が9月1日(木)から始まりました。 中小企業が経営革新のための設備投資等に使える経費が対象の補助金です。 補助額:750~3,000万円(補助率:1/2もしくは2/3) 補助対象経費:機械装置・システム構築費、技術導入費など ※補助上限額や補助率は申請される枠・類型や...
更新日:2022.09.14
持続化補助金とは、小規模な個人事業主や法人の方の、売上を上げるために取り組む 経費の一部を補助する制度です。経済産業省が企業の販路開拓を支援しています。 最近「創業枠」なども新設されたので、起業したばかりの方も利用しやすくなりました。 創業枠の申請方法はこちら 第9回(一般型) 受付締切日 2022...
更新日:2022.09.14
令和4年度 第2回 創業助成金(創業助成事業)の募集が10月3日より開始します。 (公財)東京都中小企業振興公社が実施している、300万の返済不要の助成金です。 創業5年未満の方のみですが、 弊社の特定の施設に入居して6か月経過すると、本助成金の応募資格が得られます。 詳細はこちら 都内で創業予定者...
更新日:2022.08.09
IT導入補助金とは、中小企業の方がITツール導入時に活用いただける補助金です。 これまでの通常枠に加え、デジタル化基盤導入枠も追加されました。 デジタル化基盤導入枠は「会計・受発注・決済・EC」に関連したITツールの導入に限定していますが、補助率が高くてハードウェア購入も補助対象となるのがメリットで...
更新日:2022.07.25
第7回公募開始…7月1日(金) 申請受付…8月下旬に開始予定 第7回公募から、「原油価格・物価高騰等緊急対策枠」が新設されました。 事業再構築補助金とは… ウィズコロナ・ポストコロナ時代の経済環境の変化に対応するために、中小企業等の新分野 展開、業態転換、業種転換等の思い切った「事業再構築」の挑戦を...
更新日:2022.07.12
今年度のクラウドファンディングの助成金のご案内です。3つとも是非ご応募ください。 弊社が助成金の事務局をしています。助成金は先着順で、予算達成次第、終了です。 ★別のプロジェクトで、かつ違う製品・サービスであれば、3つの助成金とも申請OK ・クラウドファンディング活用助成金…創業・新製品・新サービス...
更新日:2022.05.06
《新宿区の企業・個人事業主の方、必見!》 新宿区内の中小企業者が、自ら主体となって「新規性・市場性のある製品・サービス」の開発を実施する場合、その事業にかかる経費の一部が補助される制度です。 【補助額】1件あたり上限100万 補助対象経費の2/3以内 【申請期間】令和4年5月31日(火)迄 詳細はこ...
更新日:2022.02.15
令和4年度 第1回 創業助成金(創業助成事業)の募集が4月11日より開始します。 (公財)東京都中小企業振興公社が実施している、返済不要の助成金です。 都内で創業予定者又は創業から間もない中小企業者等に対して、賃借料、広告費、従業員人件費、器具備品購入費等、創業初期に必要な経費の一部を助成する制度で...
更新日:2021.09.22
この補助金は中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発 生産プロセスの改善を行い、生産性を向上させるための設備投資等を支援する補助金。 補助金額[一般型] 1,000万円 補助率:[通常枠] 1/2、 小規模企業者・小規模事業者 2/3 [低感染リスク型ビジネス枠] 2...
更新日:2021.09.15
令和3年度 第2回 創業助成金(創業助成事業)の募集が10月1日より開始します。 (公財)東京都中小企業振興公社が実施している、返済不要の助成金です。 都内で創業予定者又は創業から間もない中小企業者等に対して、賃借料、広告費、 従業員人件費、器具備品購入費等、創業初期に必要な経費の一部を助成する制度...