直通番号:03-3351-3022
新宿アントレサロンは、東京都より一定の基準を満たしたインキュベーション施設として認定されています。そのため、新宿アントレサロンをご利用いただくことで、(公財)東京都中小企業振興公社の
「創業助成事業」(創業助成金)を申請できるようになります。
新宿アントレサロンでは以下の3つのプランがご利用いただけます。
バーチャルオフィスプランは住所を使う方、フリーデスクプランは住所と施設を利用する方、
個室プランは住所と専用個室を利用する方のためのサービスです。
3つのプランは月単位で変更ができます。
バーチャルオフィスプラン ¥3,800プランの詳細を表示 |
フリーデスクプラン ¥9,505プランの詳細を表示 |
個室プラン ¥50,000プランの詳細を表示 |
初期費用・入会金は0円。最低契約期間6カ月のご契約で、以降1か月ごとの自動更新です。
施設の住所を利用しない契約でしたら最低2か月になります。
新宿三丁目駅のすぐそばで、アクセス抜群の環境です。2、3、5、6階のフロアを運営し、2階は受付と8名の会議室が2つ、3階は20名の有料セミナールームと無料オープンラウンジ、5階は個室と私語・電話禁止のフリーデスク、6階はフロア全体が私語・電話可能なフリーデスクになっています。
2Fは常駐のスタッフが、御社の来客を受付し、商談の際はお部屋へご案内いたします。また、3Fにある予約不要の無料オープンラウンジでは、商談や打ち合わせ用のスペースとして来客を招き、ご利用可能です。
5Fは集中してお仕事したい時などに適した私語・電話禁止のフリーデスクと個室をご用意しております。
6Fはフロア全体が私語・電話可能なフリーデスクとなっており、会員様同士の打ち合わせや電話をしながらお仕事ができます。フリーデスクは、お好きな時間に、お好きな席をご利用可能です。ビジネスシーンに合わせてご活用ください。
2F 施設案内
写真をタップすることで拡大表示します。
3F 施設案内
写真をタップすることで拡大表示します。
5F 施設案内
5Fのフリーデスクは私語・電話禁止エリア
部屋番号 | 坪数 | 月額料金 | 現況 |
---|---|---|---|
No.1 (1名部屋) | 約1坪 | 契約済 | |
No.2 (1名部屋) | 約1坪 | 契約済 | |
No.3 (1名部屋) | 約1坪 | 契約済 | |
No.4 (1名部屋) | 約1坪 | 契約済 | |
No.5 (1名部屋) | 約1坪 | 契約済 |
写真をタップすることで拡大表示します。
6F 施設案内
6Fのフリーデスクは私語・電話OKエリア
写真をタップすることで拡大表示します。
平日 | 7:00~23:00 |
土曜 | 9:00〜18:00 |
日祝 | 休館 |
スタッフ常駐・郵便お渡し | 平日 9:00~18:00 |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目12番13号 新宿アントレサロンビル2階【受 付】 | ||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||
道順案内 |
|
||||||||||||||
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目」C8出口 徒歩1分 | ||||||||||||||
「新宿駅」東口徒歩8分 | |||||||||||||||
新宿伊勢丹 徒歩4分 | |||||||||||||||
利用料金 |
初期費用0円 月額料金 / 個室プラン:50,000円、フリーデスクプラン:9,505円、バーチャルオフィスプラン:3,800円 + その他オプションサービス(専用電話番号やコピー&プリンタ等) ※すべて税別です |
||||||||||||||
基本設備 |
|
新宿アントレサロンをご利用いただいた際、登記や税務処理で必要な施設一覧です。
※2023年10月現在の情報です。詳しくはお問い合わせください。
※横にスクロールしてご覧ください。
施設名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
東京法務局 新宿出張所 | 新宿区北新宿1-8-22 | 03-3363-7385 |
四谷税務署 | 新宿区四谷三栄町7-7 | 03-3359-4451 |
新宿区役所 | 新宿区歌舞伎町1-4-1 | 03-3209-1111 |
新宿年金事務所 | 新宿区新宿5-9-2 ヒューリック新宿五丁目ビル(3~8階) | 03-3354-5048 |
カルチャースクール教室、家事代行業、美容・健康業、メディア出版、高齢者向け食品宅配、不動産リフォームアドバイザー、営業支援代行、財務コンサルタント、営業コンサルタント、経営コンサルタント、不動産コンサルタント、イラストレーター講師、インテリアコーディネーター、カラーコーディネーター、社会保険労務士、税理士、中小企業診断士、出張ネイル、カメラマン、移住アドバイザー、ファイナンシャルプランナーの専門家・コンサルタント業。小売・卸売業、ホテル調査、人材・教育業、法律・会計サービス業、介護・福祉・医療関連サービス、海外・貿易業、製造業・ものづくり、運輸・情報通信業、建設業、不動産業、食品・飲食業などの事業をされている方など、業種は多岐にわたります。
近くには、ランチやディナーができるところが多く、人気店から穴場のお店まで、さまざまなジャンルのお店が軒を連ねているので、グルメ志向の方にはとても新宿は便利なエリアです。自分にあったお店や行きつけを探してみてはいかがでしょうか。
またグルメだけでなく、伊勢丹新宿店、新宿マルイ本館といった百貨店、都内に4軒存在する落語定席の1つ「新宿末廣亭」や、日本最大級のスポーツサイクル専門店「ワイズロード新宿本館」などがあるので、仕事終わりには趣味やファッションなども楽しめます。
仕事で新宿にお越しの際は、ぜひ内覧にお越しください。
14466
調査期間:2023年1月13日~2023年1月16日
調査元:JAPAN TRUST RESEARCH
対象:20代~60代の女性・男性(n=105)
インターネット・アンケート調査
キャンペーン情報や、助成金情報、交流会・セミナー等、起業家にとって役立つ情報を発信しています。
» 無料のメールマガジンについて