更新日:2013.08.24
合同会社インタープレイ 代表社員 栄坂 均 氏
色々な人ともに仕事をしていく中でも、柔軟に情報を取り入れて橋渡しができる存在でありたい
合同会社インタープレイ
代表社員 栄坂 均 様
「“インタープレイ”とは、各パートが役割をまっとうしつつも、全体を見て調和しているというジャズの用語です。色々な人ともに仕事をしていく中でも、柔軟に情報を取り入れて橋渡しができる存在でありたい、という思い社名にこめています」
こう語るのは、法人向けに不動産と経営コンサルティングを手がけるインタープレイ(東京都中央区)の栄坂均社長だ。
栄坂社長は、裁量の幅が広くて色々な分野の商品を取り扱える総合商社に魅力を感じ、新卒で入社。日々の業務でさまざまな業界の人々に関わり、自然と人脈が広がっていったという。また自由な発言も飛び交う風通しの良い社内ということもあり、常識や考えにとらわれずに情報を吸収していった。
「専門性も大切ではありますが、決まった所だけを見ていると、違う動きを見逃してしまいがちです。この考えを現在の仕事にも生かしています」(栄坂社長)
そのほかにも、在職した34年間のうちの20年間、不動開発事業に従事。資産運用を検討する経営者や取締役と顔を合わせる事で、自然と経営への意識も高まっていったという。
そのうちに、栄坂社長は、当時の関係会社の社長や取締役に就任するほか、社外取締役として事業に参画することもあった。そして上場やコンプライアンス、採用活動も経験し、重役として経営に携わることができたのだ。
その後、定年を待たずに58歳で同社を設立したが、思わぬメリットも得られたと栄坂社長は話す。
「定年前に独立したので、私の先輩方はまだ退職をしていません。そのため、現役の方々が持つ、生きたビジネス情報を聞くことができるのです」(栄坂社長)
今後も経験や人脈など自らの財産を生かしつつも新たな事業を手がけていくという。
合同会社インタープレイ
東京都中央区銀座7-13-5NREG銀座ビル1F
スマートフォンやタブレットを活用しECサイトや美容サロンなどの集客コンサルティングを行うのはデジタルアシスト(東京都中央区)だ。2012年、鈴木順社長が起業し、現在、支援するクライアントは約10社に上る。 前職では長年に渡り社内情報シス...
社員教育事業をはじめ複数事業を展開する一円マネジメント企画。代表の一円正之氏は昨年12月に同社を設立し、講演先を探す大学教員と社員研修の講師を探す企業をマッチングさせるという仕組みで事業のスタートさせている。 元々は仕事一筋40年のサラリー...
「故郷である福島を元気にしたい」 そう語るのが一般社団法人ビーオリーブ(神奈川県川崎市)の小倉美奈子代表理事だ。もともと小倉代表は病院で高齢者の手芸講師をしていた。自らが考案したメタリックデコレーションという手芸技術を用いて、脳梗塞で利き手...
株式会社One&Only Exhibitions 代表取締役 福田 悟 様
国際展示会に特化した営業代行会社・One&Only Exhibitionsは、成果報酬型で出展見込み客への営業を行っている。 出展社営業は、主催社側が営業部隊を組んで行われているため、専門の営業代行業者は珍しいが、福田悟社長は一念発起して今...
青山プロジェクト・YKA株式会社 代表取締役 青栁 恵美子 様
佐賀県の特産品である有田焼を多くの人々に親しんでもらおうと、地域活性事業を展開するのは、青山プロジェクト・YKA(東京都中央区)の青柳恵美子社長だ。 有田焼を販売するECサイト「和もの店wa・ka」を運営する青柳氏は現在、ブランドキャラ...
生涯の出会いをコーディネートする結婚相談。その相談員として現在活躍しているのがぷらす・さぽーと(東京都中央区)の大橋真弓社長だ。 大橋社長が独立を果たしたのは2014年2月のこと。それまで15年にわたって銀行員の営業として活躍を続けてきた...