更新日:2014.06.22
テイクファイブ 代表 市川 豊 氏
高校生の頃の夢は音楽プロデューサーでした。
テイクファイブ
代表 市川 豊 様
テイクファイブ
東京都町田市
Q1:なぜ起業しようと思いましたか? A1:自分のやりたい事を重い存分やってみたいそれだけですね。 Q2:起業前(起業前の数ヵ月間)、起業後で苦労したことは何ですか。 A2:本当にやっていけるのかどうか、その不安との戦いでした。 Q...
元々、「いつかは社長になりたい」と考えていた清水社長は、自らの食への知識を武器に、昨年7月に同社を設立した。 19歳のころから家業の仕出し料理店を手伝っていた清水社長だが、店舗オーナーから立退きを命じられ、16年後に泣く泣く閉店してしまう。...
株式会社One&Only Exhibitions 代表取締役 福田 悟 様
国際展示会に特化した営業代行会社・One&Only Exhibitionsは、成果報酬型で出展見込み客への営業を行っている。 出展社営業は、主催社側が営業部隊を組んで行われているため、専門の営業代行業者は珍しいが、福田悟社長は一念発起して今...
青山プロジェクト・YKA株式会社 代表取締役 青栁 恵美子 様
佐賀県の特産品である有田焼を多くの人々に親しんでもらおうと、地域活性事業を展開するのは、青山プロジェクト・YKA(東京都中央区)の青柳恵美子社長だ。 有田焼を販売するECサイト「和もの店wa・ka」を運営する青柳氏は現在、ブランドキャラ...
株式会社タッツ・コンサルティング 代表取締役社長 辰己 友一 様
Q1:起業したお仕事の内容を教えてください。 会社を定年退職して、何かやれる仕事はないかと探したら、会社勤めしている間に知り合ったコンサルタントや教育会社等の若い人たちから「いっしょに何かやりましょう」ということになった。考えてみたらそうい...
株式会社 Jewel Box Music 代表取締役 久保 晴也 様
Q1:なぜ起業しようと思いましたか? A1:以前ピアノの販売をしていた経験により日本はピアノの保有率が世界一であり、潜在的にピアノが非常に好まれている事、ピアノ演奏の出来る場所が多いことを知り、自身でも音楽を学んでいた経験が活かせる、ピアニ...
調査期間:2023年1月13日~2023年1月16日
調査元:JAPAN TRUST RESEARCH
対象:20代~60代の女性・男性(n=105)
インターネット・アンケート調査