更新日:2017.04.24
新電力サービス株式会社 代表取締役 沼田 洋一 氏
家業で培った知識活かし起業
新電力サービス株式会社
代表取締役 沼田 洋一 様
法人向けに新電力プランを販売しているのは、新電力サービス(東京都中央区)だ。
新電力で唯一の東証一部上場企業であるイーレックス社の正規代理店として、飲食店や福祉施設、工場、学校などへ新規営業を行っている。同社が扱うのは再生可能エネルギーでもあるバイオマス。1000キロワット当たりの発電効率は80%以上で、15〜6%の太陽光や30%の風力と比べて高く、3〜8%の電気料金削減につながる。
58歳で同社を起業した沼田洋一社長は、プラントの販売や工場の撤去を行う実家の家業を継ぐはずだった。工学系の大学に入学し、卒業後には某大手メーカーに入社。変電所の設備構築や自社製品の開発を行った。30代も半ばに差し掛かった頃、「家業を手伝ってほしい」と父から声をかけられ、専務取締役として経営関係の業務に携わった。
しかし、家業は決して楽しいものではなかった。転職して10年が経過し、最終的に家業を継いだのは、事業に対しての思い入れの強かった沼田氏の弟。一方の沼田氏は専務時代に経営方法から財務、法務、労務管理などについて必要な知識を蓄積していた。フランチャイズでの独立も考えたが、自己資金の不足で加盟を断念。ちょうどその頃に出会ったのが、電力会社イーレックスの「新規代理店募集中!」の文言だった。無店舗型で人件費と在庫が不要なビジネスだったことや、昨年4月からの電力自由化で需要の高まりが期待できた。また、イーレックス社は以前取引があったことから、信頼性も高かった。2015年春、沼田氏はすかさず起業という道を選択し、新電力サービスを設立。経営者という長年の夢を叶えた。
現在は数十社と契約を締結。「今後は介護福祉施設やオフィスビル、工場を中心に100社と契約するのが目標」と沼田氏は語り、新電力のさらなる普及を見据えている。
本店所在地:東京都中央区銀座7-13-6 サガミビル2階
U R L:https://www.shindenryoku-sv.co.jp/
D.Dreamcraft合同会社 代表社員 佐土原 福利 様
中古住宅のリノベーションや耐震診断を行うD.Dreamcraft(ディー・ドリームクラフト・東京都中央区)を53歳で起業したのは、佐土原福利社長だ。大手不動産会社での分業化に違和感を抱いたことが独立のきっかけだった。 鹿児島県出身の佐土原氏...
“完全反射”のダイアモンドとして、最高技術のカットが施された「アルカダイアモンド」。その販売に特化し、設立50年を迎えるのがアルカワールド(広島県福山市)である。 同社の迫恭一郎社長は宝石卸業を営む父の背中を見て育ち、大学在学中に宝石鑑定士...
Q0:御社の事業内容を教えてください。 A0::ファイナンシャル・プランナーとして個人の皆さまから資産運用や保険の見直し、住宅ローン、相続などライフプランニングに関するさまざまなご相談をお受けしています。そしてまた、企業年金制度(確定拠出年...
株式会社 Jewel Box Music 代表取締役 久保 晴也 様
Q1:なぜ起業しようと思いましたか? A1:以前ピアノの販売をしていた経験により日本はピアノの保有率が世界一であり、潜在的にピアノが非常に好まれている事、ピアノ演奏の出来る場所が多いことを知り、自身でも音楽を学んでいた経験が活かせる、ピアニ...
スマートフォンやタブレットを活用しECサイトや美容サロンなどの集客コンサルティングを行うのはデジタルアシスト(東京都中央区)だ。2012年、鈴木順社長が起業し、現在、支援するクライアントは約10社に上る。 前職では長年に渡り社内情報シス...
「高校生の頃の夢は音楽プロデューサーでした。しかし実際は実家の鮮魚店を10年間、ビル管理会社は20年間経営しました。その後にようやく夢だった音楽プロデュース業を始めました」 こう語るのはテイクファイブ(東京都町田市)の市川豊社長だ。同社は...