起業家・経営者インタビュー

「オーディオをもっと身近に」57歳、早期退職で起業を決意

更新日:2015.10.20

ハイレス・ミュージック株式会社 代表取締役 鈴木 秀一郎 氏

「スタジオでアーティストが聴いている音楽のクオリティをそのまま誰でも楽しんでもらいたいです」

鈴木 秀一郎

ハイレス・ミュージック株式会社

代表取締役 鈴木 秀一郎 様

2014年10月10日に57歳で起業したのがハイレス・ミュージック株式会社(東京都中央区)鈴木秀一郎社長だ。鈴木社長は大手音響メーカーでマーケティングや商品企画などを経験していた。定年後は起業しようと考えていた鈴木社長は、定年退職を迎える前に早期退職制度を利用し、32年勤めていた同社を退職。起業というイメージを抱きながらも行動に移せなかった鈴木社長だが、ある時受講した起業セミナーで銀座セカンドライフの片桐社長の講演を機に、その意識は変わった。「片桐社長は一攫千金を狙いに行くのではなく、今までの経験を生かし長く出来る事業をし、自分の出来る事を自分の出来る範囲でやってみてもいいとおっしゃっていました。その言葉を機に、それまでの肩の力が抜け、自分が取るべき行動が見えました」 そんな鈴木社長が設立したのが、英国のオーディオメーカー「メリディアン」を日本正規代理店として輸入、販売をするハイレス・ミュージックだ。メリディアンは大手音響メーカー時代から付き合いがあり、日本での代理店を探していた。鈴木社長も英国の使いやすく音質やデザインのクオリティにも妥協しないオーディオ機器を日本で広めたいという思いがあった。こうして鈴木社長の経営者としての人生がはじまった。今後の課題は販路の拡大だ。機械に詳しくない人にとってマニアが通う専門店の敷居は高い。身近な家電量販店では自分の好きな音楽で、ゆっくり試聴することが出来ない。音楽好きな人にブランド認知を広げ「音楽のクオリティ」を体験してもらう土壌を整える。 それこそが同社の存在価値とも言えるのだ。 「スタジオでアーティストが聴いている音楽のクオリティをそのまま誰でも楽しんでもらいたいです」

会社概要

ハイレス・ミュージック株式会社

所在地:東京都中央区銀座7-13-6サガミビル2階

電 話:03-6805-2027

URL:http://www.hires-music.jp/

オススメの起業家・経営者インタビュー

物流型ドローンの製造に着手、自身の技術で社会貢献を目指す

守屋 弓男

株式会社エムアイエー 代表取締役 守屋 弓男 様

「現在やっていることは趣味の延長みたいなものですね」そう語るのはエムアイエー(東京都中央区)の守屋弓男社長だ。守屋社長は1971年4月に東京大学工学部建築学科の修士号を卒業し、1級建築士になった時に今の事務所を構えた。そんな守屋社長が201...

つづきを読む

皆さんが不安なく結婚を迎えられるお手伝いをしていきたいです

樋口 健治

株式会社アイスブルー 代表取締役 樋口 健治 様

生涯未婚率が女性で10%、男性で20%となっている現代において、結婚を望む男女の出会いから結婚までをサポートするのが結婚相談所アイスブルーだ。 同社の樋口健治社長は以前、レストランウエディングを中心としたプランニング会社を経営していた。そこ...

つづきを読む

もっと気軽に自分で本を出版したいという願いを叶えたい

武津文雄

グッドタイム出版 代表 武津文雄 様

 「もっと気軽に自分で本を出版したいという願いを叶えたい」  こう話すのはオンデマンドを利用して依頼者の自著出版を促すグッドタイム出版(茨城県取手市)の武津文雄社長だ。  オンデマンド出版とは、データを納品するだけで本を作ることができ、注文...

つづきを読む

過去のしがらみに頼らない

須田 早

平成出版株式会社 代表取締役 須田 早 様

Q1:起業したお仕事の内容を教えてください。 出版社です。ただし、従来の出版社とはちがうカタチを目ざしています。   Q2:前職のご経験を教えてください。 「サルにもわかる」シリーズで有名な出版社を三十代で起業しました。 約5年間で、社員を...

つづきを読む

「ハウスダストの問題を解決!」特許技術による日本初の寝具ケア

立石 一夫

株式会社旅館ホテルクリーン 代表取締役 立石 一夫 様

 近年、ハウスダストによるアレルギー等の健康被害が問題となっており、数々の除去機能を持つ家電製品が生まれている。だが、その従来の寝具用製品の3~12倍の効果を持つサービスを提供している企業がある。それが、2005年から活動を開始した旅館ホテ...

つづきを読む

“トッカン”の経験生かし財務・経営コンサルティングへ転身

堀内 章典

株式会社SKC 代表取締役 堀内 章典 様

「トッカン」と呼ばれる特別国税調査官の経験を生かし、財政面から経営コンサルティングを行っているのがSKC(東京都新宿区)の堀内章典社長だ。堀内社長は税務調査のためにさまざまな企業を訪問する中で、不正な財務状況も見てきた。しかしそのほとんどは...

つづきを読む

現在の利用会員数

17,887

調査期間:2023年1月13日~2023年1月16日
調査元:JAPAN TRUST RESEARCH
対象:20代~60代の女性・男性(n=105)
インターネット・アンケート調査

無料メールマガジン

キャンペーン情報や、助成金情報、交流会・セミナー等、起業家にとって役立つ情報を発信しています。

メールマガジンの詳細