更新日:2018.04.21
アウェイク事務所 代表 菅原 齋 氏
知識なし・資格なしから掴んだ独立
アウェイク事務所
代表 菅原 齋 様
アウェイク事務所では、経営者や管理職、営業マン向けの研修を年間100回以上行っている。
菅原齋代表がディズニーランドのキャストとして働いていた実体験を盛り込んだセミナーは、来場者を惹きつける。
講師を目指したのは2007年、2社目に勤めた音楽出版社の全社大会で見た講師がきっかけだった。スピーチに感動した菅原氏は講師の追っかけを始め、先行き考えずに会社を退職。
キャストを1年間経験した後、菅原氏は複数の仕事を掛け持ちしながら、本格的に講師として独立を目指し、勉強のために合計100万円以上のセミナー費用を2年間つぎ込んだ。しかし3年目には資金不足になりかけ、「そろそろ考え直した方がいいのでは」と妻も心配し始めていた。 菅原氏は同時期に講師オーディションに挑戦したが、結果は落選。だが本番前、同席していたエージェントに話したディズニーの経験談が審査員に伝わり、再チャレンジが認められたことで、菅原氏はキャストの実体験をベースにしたセミナーを作り上げた。多くの商工会議所が企画を採用し、菅原氏は独立3年目にようやく数件のセミナーの講師を任されることとなった。「これから伸びる可能性があるから、あと3カ月だけ待ってくれ」と、発注書を見せながら妻に納得してもらい、2010年に講師専業での独立を果たした。 菅原氏は昨年9月に合同会社で法人登記し、江東区のシェアオフィスの一角を事務所としている。
最近では住宅系FCの「ハウスデポ」の加盟店研修を担当。今年1月からは商工会議所主催の「セミナー講師養成塾」でも講師を務めており、今期中には新たな人材の採用も予定している。
千葉県浦安市北栄4-18-12-502号
株式会社タッツ・コンサルティング 代表取締役社長 辰己 友一 様
Q1:起業したお仕事の内容を教えてください。 会社を定年退職して、何かやれる仕事はないかと探したら、会社勤めしている間に知り合ったコンサルタントや教育会社等の若い人たちから「いっしょに何かやりましょう」ということになった。考えてみたらそうい...
アメリカのスーパーマーケットなどで30種類以上の乾燥野菜をバラ売りし、自分好みの味噌汁やスープを作ることができる商品を企画・開発するのが、ウエスタンファームズ合同会社の西田裕幸代表だ。 現在57歳の西田氏が起業を思い立ったのは今年のはじめ。...
生涯未婚率が女性で10%、男性で20%となっている現代において、結婚を望む男女の出会いから結婚までをサポートするのが結婚相談所アイスブルーだ。 同社の樋口健治社長は以前、レストランウエディングを中心としたプランニング会社を経営していた。そこ...
企業コンサルティングと経営支援を手がけるイーズ・グループ(東京都中央区)。同社は親子2人の共同設立で、古舘博義社長が経営戦略、息子が広告のコンサルティングを受け持つ。 古舘社長はソニーに30年以上勤務し、テレビ生産工場立ち上げをはじめと...
ウイズ・コンサルティング株式会社 代表取締役 志水 直樹 様
ウィズ・コンサルティング(東京都中央区)は「会社を伸ばす!CFO代行」を標語に、CFOとして会社の経営段階に合わせた成長戦略など会社全体の問題を社員とともに考え、解決していくコンサルティング企業だ。同社を運営する志水直樹社長は、もともとメガ...
一般社団法人Passive Window Japan 代表理事 橘 重行 様
「日本の住宅では必ずと言っていいほど冬季に窓ガラスの結露が発生します。ですが、欧州ではほとんどありません。なぜなら、日本基準より高性能の高断熱ガラス・サッシが使われているからなのです。 私たちは日本の居室内を快適にするため、現状を変える...
調査期間:2023年1月13日~2023年1月16日
調査元:JAPAN TRUST RESEARCH
対象:20代~60代の女性・男性(n=105)
インターネット・アンケート調査