ジザイの記事一覧

【2025年版】両国駅でおすすめコワーキングスペース7選!

みなさんこんにちは。アントレサロンです。今回は両国駅周辺でおすすめのコワーキングスペースを紹介いたします! 両国エリアは、東京都墨田区の両国橋周辺一帯のエリアで、江戸時代から庶民の町として賑わいを見せたエリアです。JR両国駅からすぐの「両国国技館」では、年に3回大相撲本場所が開催されていて、相撲の聖地としても有名です。両国駅はJR中央・総武線、都営大江戸線が乗り入れており、東京駅、新宿駅、渋谷駅、池袋駅などの都内の主要駅から30分程度でアクセスできるため非常に利便性の高い場所です。今回はそんな両国駅周辺でおすすめのコワーキングスペースをご紹介します。コワーキングスペースをお探しの方はぜひ参考にしてみましょう。

1)秋葉原アントレサロン

秋葉原アントレサロンは、秋葉原駅から徒歩3分の好立地に位置しているレンタルオフィスです。初期費用無料、法人登記も追加料金がかからないためリーズナブルな価格が特徴です。コワーキングスペースは、私語OKのためオンライン会議にもご利用いただけます。アントレサロンは、無料で参加可能の創業セミナーを開催しているため、これから法人を設立される方にもおすすめの施設になります。また、別途時間貸しで会議室のご利用も可能なため打合せなどにも便利です。

初期費用 なし
月額料金 【月額会員】
フリーデスクプラン:月額9,505円
個室プラン:月額50,000円
バーチャルオフィスプラン:月額3,800円
【ドロップイン】
1時間440円~(1日最大1,100円)
住所 東京都千代田区神田佐久間町2丁目18番地1 秋葉原STNフロント10階
アクセス 東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」徒歩1分
JR線「秋葉原駅」徒歩2分
都営新宿線「岩本町駅」徒歩4分
公式HP 秋葉原アントレサロン

2)H¹T 両国

H¹T 両国はJR「両国駅」東口改札から徒歩1分と非常に好立地な場所に位置します。H¹Tは初期費用会員登録が不要で15分140円から利用が可能なコワーキングスペースです。全国150拠点があるため好きな時間に好きな場所で利用が可能な点が魅力です。オープンスペース席、ボックス席、ルーム席のご用意があります。

初期費用 なし
月額料金 オープンスペース席:15分110円~
ボックス席:15分195円~
ルーム席:15分220円~
住所 東京都墨田区両国3-25-5 JEI両国7F
アクセス JR線「両国駅」東口改札徒歩1分
都営大江戸線「両国駅」東口改札徒歩8分
公式HP H¹T 両国

3)ZXY 両国

ZXY両国は全室個室のコワーキングスペースです。遮音性に配慮した個室のため、会議のセキュリティ対策になり、周りの目も気になりません。施錠できる個室もスマホから簡単に15分単位で予約が可能です。また、直前の利用予約も可能なため急なお仕事にも便利です。入会金・年会費は不要なため使った分だけの料金設定もうれしいです。

初期費用 なし
月額料金 15分260円~
住所 東京都墨田区両国2-13-8 両国駅前ビル4F
アクセス JR線「両国駅」西口 徒歩2分
都営大江戸線「両国駅」A4出口 徒歩8分
公式HP ZXY 両国

4)勉強カフェ両国スタジオ

勉強カフェ両国スタジオは両国駅から徒歩30秒と非常に駅チカなコワーキングスペースです。ブース席で集中できる「ワークスペース」や、カフェのような空間で勉強できる「ラウンジ」、机を並び替えて利用できる「空き教室」のご用意があります。会議などに便利な小部屋のご用意もあるため打合せも安心です。無料でモニターや電話ブースの貸し出しも行っています。

初期費用 入会金:11,000円
月額料金 フルタイム会員:月額19,800円
レギュラー会員:月額13,200円
ウィークデイ会員:月額12,100円
ホリデイ会員:月額12,100円
ナイト会員:月額8,800円
デイタイム会員:月額9,900円
ウィークデイ・モーニング会員:月額5,500円
住所 東京都墨田区両国3-26-11東和ビル3F
アクセス JR線「両国駅」東口徒歩30秒
都営大江戸線「両国駅」A4出口徒歩5分
公式HP 勉強カフェ両国スタジオ

5)パズル浅草橋

秋葉原7分・浅草橋4分の好立地に位置するレンタルオフィスです。ゆったりとテーブルを配置し、広々としたワークスペースが特徴です。またWi-Fi + 電源のご用意もございます。コワーキングスペース会員の方は併設しているカフェメニューが月額会員様は、50%OFFでご利用いただける特典もご用意しています。

初期費用 基本プラン:入会費5,000円
24時間プラン:入会費11,000円
月額料金 基本プラン:月額5,000円
24時間プラン:月額11,000円
住所 東京都台東区浅草橋5丁目2-3 鈴和ビル2F
アクセス JR線「浅草橋駅」西口徒歩4分
都営浅草線「浅草橋駅」A4徒歩6分
東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」1番徒歩7分
公式HP パズル浅草橋

6)TOKYOシェアオフィス墨田

東京都が開設し、公益財団法人東京しごと財団が運営するサテライトオフィスです。築45年以上の建物をリノベーションしオフィスとして活用しています。3F建ての建物で、各階特徴の異なるコワーキングスペース、個室、会議室、工房、配信スタジオなどのご用意があります。

初期費用 なし
月額料金 コワーキングスペース:30分165円
住所 東京都墨田区本所3-15-5
アクセス 都営浅草線「本所吾妻橋駅」A0出口徒歩9分
都営浅草線「浅草駅駅」A2出口徒歩13分
都営大江戸線「両国駅」A2出口徒歩17分
公式HP TOKYOシェアオフィス墨田

7)whoワークラウンジ

1分単位で必要な時だけ活用できるドロップイン利用と月額のプランがあるコワーキングスペースです。24時間365日利用が可能です。プライバシー保護にも不可欠な通話ができる個室を2室完備し、最初の1時間は無料で利用することが可能です。そのほか、デスク席やソファー席、スタンディング席のご用意があるのでお好きなお席の利用が可能です。

初期費用 なし
月額料金 【ドロップイン】
5:00~8:59/1時間:360円
9:00~23:59/1時間:600円
24:00~4:59/1時間:900円
住所 東京都中央区東日本橋3丁目6-12 東日パークビル6F
アクセス 都営浅草線「東日本橋駅」徒歩1分
都営新宿線「馬喰横山駅」徒歩2分
JR線「馬喰町駅」徒歩2分
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」徒歩9分
公式HP whoワークラウンジ

【2025年版】港町駅周辺コワーキングスペースおすすめ7選!

神奈川県川崎市にある京急電鉄大師線の駅の一つです。港駅周辺は住宅地・商業地・工場などがあり、南側に位置する川崎競馬場・競輪場の最寄り駅になります。近年は多摩川沿いの開発が進み、タワーマンションが林立しました。駅周辺から隣駅・鈴木町駅にかけて国道409号沿いに、大型商業施設が複数建てられているので買い物に困りません。京急川崎駅からひとつ先の駅です。 ここでは、港町駅~川崎駅周辺のおすすめレンタルオフィスをご紹介します♪

続きを読む

【2025年版】中野坂上駅周辺のおすすめバーチャルオフィス7選!

中野坂上駅は、東京都中野区に位置する東京メトロ「丸ノ内線」と「都営大江戸」線の接続駅です。新宿から電車で約4分と好立地のため、オフィス街としても発展しています。周辺には企業の本社ビルや商業施設、飲食店が多く集まり、ビジネスと住宅が共存するエリアです。また、新宿中央公園や中野坂上交差点付近の歴史的建造物もあり、観光にも優れた駅です。 今回は、そんな中野坂上駅周辺のおすすめバーチャルオフィスをご紹介します!

続きを読む

【2025年版】国会議事堂前のおすすめコワーキングスペース7選!

国会議事堂駅は、東京メトロ銀座線と丸ノ内線の乗り入れがあり、周辺には他の交通機関も充実しており、主要駅へのアクセスに便利です。また、駅の近くにはオフィスビルやホテルも集まっており、ビジネスエリアとしても賑わっていますし、飲食店やショッピング施設も多くあるので、休憩や買い物も楽しむことができる場所です。
そんな国会議事堂駅の近くにあるコワーキングスペースをご紹介します。

続きを読む

【2025年版】雑司ヶ谷駅周辺レンタルオフィスおすすめ7選!

雑司ヶ谷は東京都豊島区にあり、池袋まで徒歩圏内の場所です。雑司ヶ谷駅は、交通アクセスも良く人気のビジネスエリアです。レンタルオフィスなら設備が充実した快適なオフィスを安いコストで借りられるのでおすすめです。
ここでは、雑司ヶ谷駅周辺のおすすめレンタルオフィスをご紹介します♪

続きを読む

【2025年版】四谷三丁目駅周辺コワーキングスペースおすすめ7選!

四谷三丁目は四谷と新宿の間にあるエリアです。徒歩圏内には新宿御苑があり、情緒ある寺社も多いのどかな街です。数多くの企業がオフィスを構えるエリアですが、特にJR新宿駅からJR四谷駅までの間の「新宿通り」沿いと、南北にある大通り沿いに数多くのオフィスが集中しています。東京メトロ丸ノ内線の通るエリアで、都内の主要なオフィス街には移動しやすい立地です。 また、四谷三丁目駅から新宿までは約5分、東京駅までも約15分とアクセスは抜群です。近くには市ヶ谷・九段下・麴町・赤坂などがあるため、これらのエリアに取引先が多い企業にもオススメのエリアです。
ここでは、四谷三丁目駅周辺のおすすめコワーキングスペースをご紹介します♪

続きを読む

【2025年版】川崎駅周辺おすすめコワーキングスペース7選!

川崎市は、神奈川県における第二の都市として発展しており、川崎駅の周辺を中心にオフィスビルも多く、東京と横浜の間にあるので、どちらにもアクセスしやすい便利な立地のため、多くのコワーキングスペースがあります。ここでは、川崎駅周辺のおすすめレンタルオフィスをご紹介します♪

続きを読む

【2025年版】日ノ出町駅近くのおすすめレンタルオフィス7選!

日ノ出町駅は、特徴として、駅の近くに日本で最初のオルガンを製作した西川オルガンの工場があったオルガン広場があります。その他に徒歩10分の位置に約380本の桜が咲く野毛山公園があります。また、繫華街があり、とても住みやすい地域です。今回はそんな日ノ出町駅のおすすめレンタルオフィスを紹介致します。

続きを読む

【2025年版】桜木町駅周辺でおすすめコワーキングスペース7選!

今回は桜木町駅周辺でおすすめのコワーキングスペースをご紹介します! 桜木町駅は横浜の象徴ともいわれるランドマークタワーがあり、多くのビジネスビルが立ち並ぶオフィス街です。商業施設やテーマパークもあり観光地としても人気のエリアです。飲食店も豊富でお昼時は多くのビジネスマンで賑わいをみせています。桜木町駅は京浜東北線、横浜市営地下鉄ブルーライン選が通っており、都内からのアクセスも良いほか、周辺にはみなとみらい線みなとみらい駅、馬車道駅や京浜急行線日ノ出町駅など多数の路線でアクセスが可能な点も魅力です。
横浜屈指の人気エリア桜木町駅周辺で利用可能なコワーキングスペースを見てみましょう!

続きを読む

【2025年版】東銀座駅周辺 おすすめコワーキングスペース13選!登記可・格安オフィスなど

東銀座エリアは伝統ある歌舞伎専用劇場・歌舞伎座や高級感あふれる煌びやかなイメージのある銀座エリアなどにからほど近く多くの外国人観光客や企業のオフィスが立ち並ぶエリアになっています。サラリーマンの町、新橋からも非常にアクセスがよく多くのビジネスマンも多く行き交いにぎわいをみせるエリアです。
東銀座エリアにオフィスを構えることで会社のステータスも上がり、信頼を得られるでしょう。そんな東銀座エリアで住所利用可、起業支援ありなど様々なタイプの利用ができるコワーキングスペースを13選ご紹介いたします!

続きを読む

ぜひこちらの動画もご覧ください