2022年 6月 の記事一覧

【2023年版】銀座のバーチャルオフィス11選/おすすめや料金相場、魅力についてご紹介

バーチャルオフィスとは、実際のオフィスを持たず住所のみを利用するサービスのことです。
初期費用を格段に抑えられるだけでなく、一等地の住所を使うことができるため、年々バーチャルオフィスの需要が高まっています。
コワーキングスペース(ドロップイン、時間貸し)を提供している施設を選べば、必要な時だけオフィスで仕事をすることも可能です。

一口にバーチャルオフィスと言っても、提供されるサービスは様々。
ご自身のニーズに合ったサービスを提供しているかが見極めのポイントです。

相場としては6,000円前後が多いですが、3,300~13,300円と幅広い価格帯で提供されています。
入会金などは必要か、登記は基本料金に含まれているか、使いたいオプションサービスはいくらかなど、基本料金以外にかかってくる費用も含め、比較していきましょう。
この記事では、おすすめポイントも上げているので参考にしてみてください。

銀座は昔から商業の中心地。交通の利便が良く、オフィスビルが多いです。
バーチャルオフィスを選ぶ時は、是非内覧に行くこともおすすめします。
クライアント様が、名刺などを見て実際にオフィスへ足を運ばれることもあるので、受付があるか、建物の印象はどうかなどもチェックのポイントですよ。

※記載価格は全て税込です。

続きを読む

私のビジネスは法人にしたほうがいい?しないほうがいい? ~法人化のメリットデメリット~

起業して会社をつくる時に、個人事業主か法人かで悩んでいる人も多いのではないでしょうか。法人化することで様々なメリットを得られますが、どういうデメリットがあるのかも知っておく必要があります。今回は起業を考えている人に向けて、法人化のメリットやデメリットタイミングなどについて詳しく紹介します。

続きを読む

テレワーク社会を生き抜く為のちょっとした工夫(ストレス解消)

コロナ禍をきっかけに、「テレワーク」を導入した会社が多いと思いますが、大きな変化でストレスを感じている人もいるのではないでしょうか?また、新たな環境に飛び込んで奮闘中の新社会人の皆さん、会社員の皆さん、新たに起業した皆さん、どんな方々でもストレスは誰もが多かれ少なかれ受けているものです。

コロナ収束後も多くの会社でテレワークを継続することが予想されますが、うまく処理できていないと体や心、仕事に大きな影響を及ぼします。

今回は、手軽にストレスを解消できる方法、ストレスを貯めない働き方を紹介します。ちょっとだけ、お仕事の手を休めて覗いてみてくださいね。

続きを読む