会社設立の記事一覧

本店移転とは?手続きの方法や費用について解説!

会社経営していく上で、事業の規模を拡大したりなどして登記している本店の移転を考えている会社もあるでしょう。この本店移転はただ拠点を移すだけでなく公的な手続きも必要です。しかし会社経営に関わる公的な手続きは手順が複雑で難しいと思っている人も多いです。そこで今回は、本店移転とはどんな手続きなのかに加えて、本店移転に必要な手続きの流れについて解説します。

続きを読む

定款の事業目的のポイント、注意点等を解説

起業をする際に作成しなければならないのが会社を運営していくための規則、定款です。法務局で閲覧申請ができる登記簿謄本には定款の一部が記載されているため、一部の内容は誰でも閲覧できます。
定款には、「絶対的記載事項」「相対的記載事項」「任意的記載事項」の3要素があります。絶対的記載事項の中には、事業の方向性を示す事業目的も含まれています。今回の記事では事業目的について、どのようなものなのか、記載のポイント、記載しないデメリットや変更するための手続きなどを説明します。

続きを読む

法人設立に必要な定款認証とは?

起業を考えている方の中には、”定款”という言葉を聞いたことがあるかもしれません。これは、簡単に説明すると法人を設立する際に絶対に必要な文書で、会社の組織や運営に関する基本的なルールを定めたものです。起業のプロセスをスムーズに進めるためには、定款作成の手続きやその内容を理解することが重要です。本記事では、定款作成に関する手続きや必要事項を詳しく解説します。

続きを読む

法人設立後にやっておくべき手続きとは?【スタートが大事!】~法人口座・確定申告・クレジットカード関連の情報も説明します~

法人設立後は、法人口座クレジットカードなど資金に関係したことに思いがいくものですが、まず期限が定められた役所関係の手続きを中心に、滞りなく済ませることが大切です。
ここでは、手続きを行う役所の種類や提出期限、と必要書類などを中心に説明します。

続きを読む

法人設立印鑑でおすすめの印鑑業者7選

起業した際に重要になるのが、法人設立印鑑です。この法人設立印鑑がなければ、契約書を交わすこともできません
ですが、法人設立印鑑を扱う業者は多いためどこに発注したらいいのか迷ってしまいます。
ここでは、法人設立印鑑を扱うおすすめの印鑑業者の特徴についてまとめています。どんな特徴があるのか分かれば、迷うことはありませんので参考にしてみてください。

続きを読む

会社設立したら銀行口座を開設! 必要書類や手続き

法人口座とは、金融機関に開設している口座名義が法人になっている口座をいい、一般的な個人口座と区別して用いられます。

起業すると、取引先からの入金や仕入れ先への出金など、事業に関するさまざまなお金のやり取りが発生しますが、法人口座はこれらの資金管理を行うために必要となるものです。

ただし法律の上では法人口座ではなく個人口座を使って取引を行うことも可能です。個人口座は金融機関の審査も簡単で短時間で開設することができます。しかし、仕事とプライベートの資金が混同して用いられるなどの懸念もあり、税務の上でも取引先からの信用面でもマイナスイメージを持たれがちです。

そのため事業を行うのであれば法人口座を用いる方がよいです。

続きを読む

会社設立する時の「失敗しない定款の書き方」

株式会社や合同会社等の法人を設立する際には、初めに「定款」を作成しなければなりません。

この定款は会社の組織や運営方法を定めるもので「会社の設計書」とも言うことができ、必ず作成しなければなりません。
定款をしっかりと定めておくことで、経営上のトラブルを未然に防ぐことができるのです。

行政書士などに依頼して作成することも可能ですが、ポイントを理解していれば自分でも作成できますので、以下では知っておいた方がよい事項について説明します。

続きを読む

私のビジネスは法人にしたほうがいい?しないほうがいい? ~法人化のメリットデメリット~

起業して会社をつくる時に、個人事業主か法人かで悩んでいる人も多いのではないでしょうか。法人化することで様々なメリットを得られますが、どういうデメリットがあるのかも知っておく必要があります。今回は起業を考えている人に向けて、法人化のメリットやデメリットタイミングなどについて詳しく紹介します。

続きを読む

【お得な制度活用】会社設立時の登録免許税を半額するには?

法人設立の際は登録免許税という税金がかかりますが、「特定創業支援等事業」という言葉をご存知でしょうか。

「特定創業支援等事業」は自治体の制度で、市区町村が民間の創業支援機関等と連携し、創業支援を実施するものです。この制度を利用すると、これから会社を設立する方に大きなメリットがあります。大変人気の高い制度です。今日は「特定創業支援等事業」について、メリットと活用方法をお話しします。

続きを読む

《会社設立》役員報酬ゼロなら社会保険の加入義務はない?

50代60代で起業するときによくあるケースですが、事業を始めて間もない方の場合、売上見込みがしばらく無いので、役員報酬をゼロでスタートしようと考える方が多いようです。

仮に売り上げが上がらなくて、役員報酬が未払いになった場合でも源泉所得税は納付することになります。できるだけ長く事業を行いたい、リスクを少しでも減らしたいという方にとって、役員報酬をゼロする方法は常套手段とも言えるでしょう。

そこで気になるのが、「では役員報酬がゼロの場合、社会保険は加入するの?」という問題です。

今回は、役員報酬がゼロの場合の社会保険加入についてお伝えします。

続きを読む

【初めてでもできる!】株式会社設立の手順とポイント

「将来社長になりたい!」起業を志し、ビジネスプランをつくる際、法人の設立を視野に入れている方も多いと思います。

そこで、今回は「株式会社」を例に、法人設立の手順とポイントについてお伝えしようと思います。

続きを読む

創業と設立の違いは?いまさら聞けないその違い

取引先の「〇周年記念」というのに目を配り、お祝いに祝電を送ることもあるかと思います。その時に創業」「設立の違いが答えられますか?普段から使っていても、いざ説明するとなるときちんと答えられず、曖昧に認識している方も多いのではないでしょうか?

この機会に聞かれたときにきちんと答えられるように確認しておきましょう!

続きを読む

ぜひこちらの動画もご覧ください