南新宿駅は、小田急小田原線の各駅停車駅で、巨大ターミナル駅新宿駅の隣にあたります。その名の通り新宿駅の南にあり、駅のホームから新宿駅を見ることもできます。新宿駅までは徒歩7分程度とアクセスも抜群です。新宿駅と同じくらいの距離にJR総武線・都営地下鉄大江戸線の代々木駅もあり、各地への移動も便利です。
今回はそんな南新宿駅のコワーキングスペースを7選ご紹介します。
西新宿アントレサロンの記事一覧
【2025年版】代々木駅周辺のコワーキングスペースおすすめ8選!
代々木駅は、JR東日本の総武線と山手線の2路線、都営地下鉄の大江戸線が乗り入れています。代々木駅から新宿駅までは2分、渋谷駅まで5分という非常に利便性の高い立地です。駅周辺にはオフィス街やタカシマヤタイムズスクエア等の大型商業施設、少し足を延ばせば新宿御苑や代々木公園でゆったりも出来る、仕事にも休息にも最適な地域です。
ここでは、代々木駅周辺のおすすめレンタルオフィスをご紹介いたします♪
【2025年版】南新宿駅周辺でおすすめのレンタルオフィス7選!
みなさんこんにちは!アントレサロンです。
今回は南新宿駅周辺でおすすめのレンタルオフィスをご紹介いたします。
南新宿駅は小田急線沿線の駅で新宿駅や代々木駅も徒歩圏内であり、非常に利便性の優れた場所です。南新宿駅のホームから新宿駅が見えるほど距離が近い場所になります。南新宿駅から代々木駅へ向かう方角は閑静な住宅街が広がり、新宿駅に向かう方角は、オフィス街になっています。そんな南新宿駅周辺ではどのようなレンタルオフィスがあるのでしょうか。覗いてみましょう!
【2025年版】中野坂上駅のおすすめレンタルオフィス7選!
今回は中野坂上駅周辺のレンタルオフィスを紹介いたします。 中野坂上駅は新宿駅からも徒歩圏内の駅にあり、都心でありながら静かな住宅街がある町です。中野坂上駅は都営大江戸線と東京メトロ丸ノ内線が通っており、新宿駅には乗り換えなしの4分でアクセスすることができるので都心のどこからでも通える位置にあります。また、歩いても20分程度で新宿エリアに行くことができるのもポイントです。 中野坂上駅周辺は1990年代の再開発で複数のオフィスビルが建ったため、オフィス街として発展しており、現在では多数の有名企業が事務所や支社など様々な企業がオフィスを構えています。そんなオフィス街でもある中野坂上駅周辺でおすすめのレンタルオフィスをご紹介いたします。レンタルオフィスをお探しの方は参考にしてみましょう!
1)西新宿アントレサロン
西新宿アントレサロンは、西新宿のシンボルでもある新宿アイランドタワーの中にあるレンタルオフィスです。初期費用無料、法人登記も追加料金なしで可能です。バーチャルオフィス、フリーデスク、個室のプランがあり、個室は月額50,000円と非常にリーズナブルな価格でご利用いただけます。 新宿区の創業支援等事業計画に組み込まれているため利用者は法人を設立する際に登録免許税が半額になるなどの特典を受けることができます。
初期費用 | なし |
---|---|
月額料金 | 個室プラン:月額50,000円 フリーデスクプラン:月額9,505円 バーチャルオフィスプラン:月額3,800円 |
住所 | 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号 新宿アイランドタワー2階 |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」徒歩30秒 都営大江戸線「都庁前駅」徒歩4分 |
公式HP | 西新宿アントレサロン |
2)東京リブスタイル中野坂上
24時間365日利用が可能なレンタルオフィスです。敷金、礼金0円のため初期費用を抑えることができます。オフィス、書斎、作業場、勉強部屋、倉庫、トランクルームなど、さまざまな使い方での利用が可能です。また、女性も安心して利用ができるように女性専用フロアのご用意もございます。
初期費用 | 保証金70,000円~ 契約事務手数 20,000円 ゴミ処理代金 1,000円 |
---|---|
月額料金 | 1名様用個室:月額35,000円~ |
住所 | 東京都中野区中央2-30-9 |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「中野坂上駅 」徒歩5分 東京メトロ大江戸線「中野坂上駅」徒歩5分 |
公式HP | 東京リブスタイル中野坂上 |
3)G-style
新中野駅、東高円寺駅、中野駅の3駅からアクセスが可能なレンタルオフィスです。天井まで仕切られた完全個室が6部屋あります。個室にはあらかじめ机や椅子のご用意があるためすぐにお仕事が可能です。 また、シャワールームやトレーニングマシーン、キッチンのご用意がある点も他のレンタルオフィスとは違う特徴になっています。
初期費用 | 公益費:12,000円~ |
---|---|
月額料金 | 月額60,000円~ |
住所 | 東京都中野区本町6丁目27−8 |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」徒歩約6分 |
公式HP | G-style |
4)サーブコープ 新宿オークシティ
高級感のあるオフィスをお探しの方にお勧めのオフィスです。24時間365日利用することができます。10~20名様用のお部屋をご用意しているため、中規模の会社に適しています。個室をご利用の方はコワーキングスペースも利用することができるため新たなビジネスのきっかけ作りにも活かすことができます。
初期費用 | お問い合わせください |
---|---|
月額料金 | お問い合わせください |
住所 | 東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル8階 |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」徒歩3分 都営大江戸線「都庁前駅」徒歩3分 |
公式HP | サーブコープ 新宿オークシティ |
5)BIZcircle新中野
丸ノ内線「新中野」駅そばのレンタルオフィスです。全室鍵付きで24時間利用が可能です。会議室や応接室の語彙もあるため打ち合わせにも便利にご利用いただけます。またポストのご用意もあるため、郵便物の受け取りも安心です。登記も追加料金かからず利用することができます。
初期費用 | 入会金66,000円+清掃費11,000円 当月分と翌月分・翌々月分の利用料・共益費 |
---|---|
月額料金 | 1名様用個室:月額31,900円~ |
住所 | 東京都中野区本町4-44-13 西京城西ビル2F |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」3番出口徒歩30秒 東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「中野坂上駅」3番出口徒歩13分 |
公式HP | BIZcircle新中野 ![]() |
6)エキスパートオフィス中野
エキスパートオフィス中野は3路線利用できる「中野」駅から徒歩5分の場所に位置するレンタルオフィスです。大規模複合ビル「中野セントラルパークサウス」の中にあります。バーチャルオフィス、コワーキング、レンタルオフィスのご用意があり、用途に合わせてプランを選択することが可能です。
初期費用 | 月会費(共益費含む)の2ヶ月分相当額 |
---|---|
月額料金 | お問い合わせください |
住所 | 東京都中野区中野4-10-2中野セントラルパークサウス |
アクセス | JR線「中野駅」徒歩3分 |
公式HP | エキスパートオフィス中野 |
7)オープンオフィス西新宿駅前
オープンオフィス西新宿駅前センターは、東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩2分の場所に位置するレンタルオフィスです。周辺には大手銀行、レストラン、カフェ、コンビニなどが多く利便性があります。コワーキングスペース、会議室が利用可能で、個室はなんと60部屋も用意があります。1名から複数人で利用いただける様々なタイプがあるので、事業に合わせて選択が可能です。
初期費用 | お問い合わせください |
---|---|
月額料金 | お問い合わせください |
住所 | 東京都新宿区西新宿8-11-10 星野ビル 3F |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」徒歩2分 |
公式HP | オープンオフィス西新宿駅前 ![]() |
まとめ
今回は中野坂上駅周辺のレンタルオフィスをご紹介いたしました。
いかがでしたでしょうか。
新宿駅から程近い感性な住宅街のため、落ち着いた雰囲気の中でお仕事をされたい方には穴場なエリアです!
今回ご紹介したレンタルオフィスの中で気になるオフィスがあった方はぜひ直接お問い合わせしてみましょう!
レンタルオフィス「アントレサロン」の会議室・セミナールームを活用しよう!~首都圏主要都市の駅チカ!会員でなくても利用可能!~
レンタルオフィス・コワーキングスペースは、働き方の多様化に伴い、個人事業主や起業家、テレワークの会社員を中心に利用が拡大しています。仕事場、作業スペースとしての利用がメインですが、店舗によっては、会議室やセミナールームの貸し出しサービスを行っている店舗もあります。 レンタルオフィス・コワーキングスペース「アントレサロン」は、月額会員はもちろん、会員以外にも、会議室・セミナールームの貸し出しを行っています。この記事では、駅チカでリーズナブル、利便性も抜群なアントレサロンの会議室・セミナールームをご紹介します。
【2025年版】中野坂上駅のおすすめコワーキングスペース7選!
中野坂上駅は、静かで暮らしやすい環境ながら新宿まで丸ノ内線で4分と利便性が高いです。池袋から11分、渋谷から12分、東京から23分、品川から29分と都心からのアクセスも良好です。今回はそんな中野坂上駅のおすすめコワーキングスペース7選をご紹介します!
【2025年版】都庁前駅でオススメのコワーキングスペース7選!
「都庁前駅」は東京都庁に最も近い駅のひとつで、多くの人が行き交うビジネス街として知られています。丸ノ内線「西新宿駅」とは地下通路でつながっており、新宿駅も徒歩圏内と大変利便性の高い駅です。
コワーキングスペース・シェアオフィスとは、デスクや椅子など必要な家具やインターネット回線があらかじめ用意されており、内装の工事費などもかからない事務所サービスです。賃貸オフィスを契約するよりも月額費用を抑えることができるため、特にスタートアップにオススメです。今回はそんな都庁前駅周辺のコワーキングスペースのおすすめ7選をご紹介いたします!
【2025年版】中野坂上駅周辺のおすすめバーチャルオフィス7選!
中野坂上駅は、東京都中野区に位置する東京メトロ「丸ノ内線」と「都営大江戸」線の接続駅です。新宿から電車で約4分と好立地のため、オフィス街としても発展しています。周辺には企業の本社ビルや商業施設、飲食店が多く集まり、ビジネスと住宅が共存するエリアです。また、新宿中央公園や中野坂上交差点付近の歴史的建造物もあり、観光にも優れた駅です。 今回は、そんな中野坂上駅周辺のおすすめバーチャルオフィスをご紹介します!
【2025年版】東京のコワーキングスペースを一挙ご紹介!料金やオプション等条件別・エリア別にまとめました
社会情勢や働き方の多様化に伴い、コワーキングスペース・シェアオフィスの需要は年々高まっています。一般社団法人大都市政策研究機構が公開した「日本のコワーキングスペースの拡大」(2021年12月版)によると、日本全国のコワーキングスペースは2042施設で、特に南関東は820施設と全国シェアの大半を占めています。さらに、東京都内には600施設以上が集中しています。
今回は東京都内にあるおすすめコワーキングスペースを前半で特徴別に、後半では地域別にまとめてご紹介します。
【2025年版】新宿西口駅近くのおすすめコワーキングスペース7選!
新宿西口駅は、新宿ターミナルの一角を占める都営大江戸線の主要駅です。周辺にはオフィスビルが多数あるほか、小田急百貨店や京王百貨店をはじめショッピング施設も多数あり、雨の日には地下通路網の利用で濡れずに移動できる便利なエリアです。
今回はそんな新宿西口駅近くにあるコワーキングスペースを紹介します。
【2025年版】西武新宿駅周辺のレンタルオフィスおすすめ7選!
西武新宿駅は新宿駅とも地下でつながっており交通の利便性が良いです。駅周辺にはオフィスビル・商業ビルも数多くあるため、レンタルオフィスが多くあります。
今回は、西武新宿駅周辺のレンタルオフィス7選を紹介します。西武新宿駅周辺でレンタルオフィスを探している方は必見です!是非、参考にしてください。
【2025年版】新宿西口駅でおすすめのレンタルオフィス7選!
新宿西口駅は、世界一の利用者を誇る新宿駅に隣接する都営大江戸線の主要駅です。JR・京王・小田急各線の新宿駅及び西武新宿駅と乗換えができるほか、東京メトロ丸ノ内線新宿駅とも連絡しているため都内のどこからでもアクセスが便利です。地下連絡通路があるため、雨の日でも移動に困らないのも便利な駅です。
小田急百貨店や京王百貨店をはじめショッピング施設も数多くあるほか、高級レストランや親しみやすい昔ながらの居酒屋なども多くあり、ランチ時や金曜日の夜には多くのビジネスマンで溢れます。
そんな新宿西口駅でおすすめのレンタルオフィスを7選ご紹介します。
【2025年版】新宿周辺でおすすめのバーチャルオフィス7選!
新宿は東京を代表する人気の繁華街で、人気のエリアです。 伊勢丹など数多くの商業施設が立ち並び、家電量販店、ファッションビルも多くありますが少し離れれば緑豊かな一面もあります。
今回は、そんな新宿近隣エリアでおすすめのバーチャルオフィスをご紹介します。
【2025年版】西武新宿駅近くのおすすめコワーキングスペース7選!
西武新宿駅は、 東京都新宿区歌舞伎町一丁目にあり歌舞伎町の最西端に位置しています。周辺には新宿区役所や新宿東宝ビル、東急歌舞伎町タワーなどが立ち並んでいます。
今回はそんな西武新宿駅近くにあるコワーキングスペースを紹介します。
【2025年版】はじめての方必見!新宿区でおすすめのレンタルオフィス!
新宿は東京の中心部に位置し、ビジネスや観光の拠点として多くの人が訪れます。新宿で働くのは多くのメリットがありますが、同時に多くの課題もあります。例えば、オフィス賃料や交通費の高さなどです。これらの課題を解決するために、レンタルオフィスを利用する人が増えています。
この記事では、新宿にあるレンタルオフィスの特徴や料金などをご紹介します。
【2025年版】都庁前周辺のおすすめバーチャルオフィス7選!
東京都政の中心部となる都庁前。都庁は、公営企業や行政、学校などの都市機能を司る重要な拠点です。新宿区西新宿に所在し、都営地下鉄大江戸線や東京メトロ丸ノ内線が利用でき、近くには新宿駅もあるため利便性は抜群です。また、高層ビルが並ぶ一大ビジネスエリアとして人気のエリアです。
ここでは都庁前エリアで人気のバーチャルオフィス7つを紹介します。
【2025年版】都庁前駅周辺でおすすめのレンタルオフィス7選!
都内有数のターミナルである新宿駅そばにあり、東京都の行政の中核をつかさどる東京都庁。その最寄り駅である都庁前駅の周辺は、高層ビルが多く数多くの企業がオフィスを構えています。そのためレンタルオフィスの施設も多くあります。
今回はそんな都庁前駅周辺にあるレンタルオフィスの特徴を、おすすめのレンタルオフィス7選としてまとめました。是非、参考にしてみてください。
【2025年版】新宿西口駅近くのバーチャルオフィスおすすめ7選!
新宿副都心の中心地西新宿エリアには、複数の駅があり、そのひとつに大江戸線「新宿西口駅」があります。東京メトロ丸ノ内線との接続駅で、小田急線や京王線にも乗り換えがしやすいです。駅名のとおり新宿駅西口方面にあり、西武新宿線西武新宿駅や東京メトロ丸ノ内線西新宿駅にも近く利便性は抜群です。
今回はそんな新宿西口エリアで登記可能な住所を持てるバーチャルオフィスをご紹介いたします。
レンタルオフィス「アントレサロン」の運営会社がお伝えするフリーデスク活用術!
こんにちは!アントレサロンです。
アントレサロンの人気プランに「フリーデスクプラン」がありますが、どのようなサービスが受けられるのか気になるところですよね。今回は、フリーデスクプランを最大限に活用できる活用術をお伝えいたします!お申込みの前に是非参考にしてください。「フリーデスクプラン」は、初期費用0円・月額9,505円です。
フリーデスクプランはこちら。
レンタルオフィス「アントレサロン」での郵便受取方法を徹底解説!
レンタルオフィスを契約するときに気がかりな点の一つが、郵便物や宅配物の受け取り方です。どのように郵便を受け取るのか、受け取れないものはあるのか、書留はどうなるのか…心配ですよね。今回はみなさまのお仕事に欠かせない大切な書類を、アントレサロンではどのように取り扱っているのか、ご説明いたします!