起業する時のリスク回避~収入減少に備える所得保障保険とは~

起業や経営ビジネスに関心がある方へ お得な情報をピックアップ!

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

突然の事故や病気で働くことができなくなったらどうしよう?ふと不安に思うことがありますよね。
特に起業したばかりの経営者や個人事業主の方は、働けなくなることが収入の減少に直結し、生活の維持が困難になるため不安になることが多いようです。
そこでこの記事では、そんな方にオススメな所得保障保険について詳しく解説していきます。

①所得保障保険とはどんな保険?

所得保障保険とは、病気やケガが原因で働けなくなった際の収入減少に備えるための保険のことをいいます。
保険に加入することで、減少した収入を保険金として受け取ることができるため、お金のことを気にせずに安心して治療を行うことができます。
支払われる保険金は保険会社によって異なりますが、一般的には契約前12か月間の平均月額所得を超えない範囲で設定します。あくまで収入の一時的な不足を補うものなので、現在の収入以上の保険金額は設定できません。
また、所得保障保険を取り扱っている会社は損害保険会社が多いです。

②所得保障保険の種類

所得保障保険には短期保障と長期保障の2つのタイプがあります。

  • 短期保障タイプ
    • 1カ月や1年などの短期間を備えたいと考えている方にオススメです。免責期間※が7日程度と短いのが特徴です。
  • 長期保障タイプ
    • 保障期間が60歳や65歳までと長く続くため、老後までの備えを考えている方にオススメです。免責期間は短期保障タイプと比べ長く、60~365日程度です。

※免責期間とは、保険金が支払われる事由が発生しても、その期間内は保険金が支払われない期間のことです。保障タイプにより免責期間が違うので、どのタイミングで保険金が支払われることになっているか覚えておくようにしましょう。

③所得保障保険と収入保障保険との違い

所得保障保険と似た保険に「収入保障保険」があります。
名称は似ていますが内容は全く別の保険です。収入保障保険は、被保険者が死亡または高度障害になった時に、遺族に対して支払われる保険です。
それぞれの特徴を理解した上で、自分に必要な保険を選択しましょう。

④まとめ

所得保障保険は、経営者、フリーランスの方が病気やケガで働けなくなったときに、生活費用をサポートする保険です。企業に所属しないため福利厚生が手薄、あるいは起業したばかりで収入が安定していないときに役立ちます。
レンタルオフィス「アントレサロン」ではSUDACHI様と提携し、「働くあなたの所得保障保険」をご案内しています。保険料は月額一律1,000円ですので、この機会に検討されてみてはいかがでしょうか。
興味のある方は以下からご確認ください。

Published by アントレサロン