法人設立に必要な定款認証とは?

起業や経営ビジネスに関心がある方へ お得な情報をピックアップ!

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

起業を考えている方の中には、”定款”という言葉を聞いたことがあるかもしれません。これは、簡単に説明すると法人を設立する際に絶対に必要な文書で、会社の組織や運営に関する基本的なルールを定めたものです。起業のプロセスをスムーズに進めるためには、定款作成の手続きやその内容を理解することが重要です。本記事では、定款作成に関する手続きや必要事項を詳しく解説します。

1.定款とは

定款とは、法人を設立する際に必須となる文書で、企業の組織や運営についての基本的なルールを規定したものです。起業を考えている方の中には、法人設立という目標に向かって様々な準備を進めている方が多いことでしょう。その一環として、定款の作成は必ず行わなければならない手続きの一つです。
定款は、法人がどのような目的で設立され、どのように運営されるべきかを定める、法人の「憲法」のような存在とも言えます。この定款が具体的に何を規定するかと言いますと、主な項目としては以下のようなものがあります。

法人の名称 法人が公に名乗る名前を明記します。一般的に、企業名として使われるものです。
法人の目的 法人が追求する目的を具体的に記述します。事業内容についてもここで明示することが多いです。
本店の所在地 法人の本店となる場所を明記します。ここが法人の法的な住所となります。
設立時の資本金 法人設立時の出資総額を記載します。資本金額は、企業の信用度を示す指標ともなるため、重要です。
役員の配置や役職 役員の数やその職務、権限、任期等を明示します。
株式についての規定 株式の発行方法や株主の権利など、株式に関する詳細な規定を記載します。

これらは法人を設立し、運営する上での基本的な枠組みを示すものであり、その内容が法人の活動に大きな影響を与えることから、非常に重要な要素となります。したがって、定款作成は単にフォーマルな手続きであるというより、法人のビジョンや方針を具体化し、その運営の基本ルールを定める、起業家にとって重要なステップとなります。

2.定款認証の手続き

定款を作成した後の手続きとして、定款認証という重要なステップが待っています。これは公証人によって行われ、法人設立の正式な手続きの一部です。

  1.  まず、公証人とは何かを理解することから始めましょう。公証人は法律専門家で、民間の法律取引に公信力を与えるために存在します。特に、法人設立における定款の認証はその代表的な業務の一つで、公証人は定款が法律に適合しているかどうかを厳密に確認します。具体的には、定款が必要な項目をすべて含んでいるか、法律に反する内容がないか、定款に記載された内容が現実的で実行可能であるか等をチェックします。
  2. 定款認証の手続きには、まず作成した定款原本を公証人に提出します。原本は、印刷され、署名・押印されたものでなければなりません。そして、公証人の報酬を支払う必要があります。報酬の額は、公証人法に基づき決まります。公証人への予約を取ることも一部の地域では必要で、その場合は公証役場へ事前に連絡をする必要があります。
  3. なお、近年では電子定款の導入により、オンラインでの認証も可能となっています。これにより、公証役場に足を運ぶ手間を省くことができます。ただし、電子定款を利用する場合でも、基本的な手続きは変わらず、定款が法律に適合しているかの確認は必要です。

この定款認証のステップが完了すると、法人としての法的地位が確立するための最終ステップ、すなわち法務局への登記に進むことができます。定款認証は、この重要なステップに向けた準備を整える役割を果たします。このように、定款認証は、法人設立における手続きの中で重要な位置を占めています。

3.定款認証が終わったら…

定款認証が無事に終わったら、次は法務局への登記手続きに移ります。
これが法人設立の最終段階であり、この登記手続きを終えることで初めて法人としての法的地位が正式に確立されます。定款認証の手続きが法人設立の基礎を築くものであるなら、法務局への登記はその上に堅固な建物を築く工程に相当します。それぞれが独立した重要なプロセスであり、一つ一つを丁寧に進めていくことが求められます。
これらの書類は、新たに設立する法人の組織形態や株式の状況を明確に示すものです。
また、登記手続きには登録免許税が必要であり、この税額は法人の資本金によって変動します。登記税は設立の手続きを進める上での必要経費であると理解し、事前に準備しておくことが望ましいです。

なお、登記手続きは法務局で直接行うこともできますが、専門的な知識を必要とするため、司法書士に依頼することも一般的です。特に、初めて法人を設立する場合や複雑な設立形態の場合には、専門家に任せることで手続きのスムーズさや確実性を確保することができます。
登記書類を提出した後、法務局内部での確認を終えると「設立登記完了」となり法人が誕生します。ちなみに、登記書類を法務局が受理した日が法人の「設立日」です。
定款の作成から認証、そして登記まで、それぞれの手続きは繊細で緻密な作業が求められます。しかし、それぞれのステップを一つ一つ丁寧に踏みながら進めていくことで、安全かつ確実な法人設立を達成することができます。

まとめ

定款の作成から認証、そして登記までの手続きは、法人設立において欠かせないプロセスです。定款は、法人の運営を規定する基本的なルールであり、その認証は法人としての法的地位を確立するために不可欠なステップです。これらの理解を深め、適切な手続きを行うことで、起業のプロセスをスムーズに進めましょう!

Published by アントレサロン